◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 第3戦 ◆前回の流星杯で、丸腰でエントリーさせられてしまったスネア君。今回は、ゴーストサイズでエントリー(笑)アームレットを託したコンファとバスクラは、バスクラが格上従者の烈火に苦戦しました。リンには白梟の三連首飾りを託していたので、フロストウィップからの被ダメでその効果を実感。ビオラは、弓従者と対戦。判定...

8/21/2011 22:09 comments(4)

今回も、コンファの刀が好調でした。光のアームレットを託したバスクラは、レベル37オーバーの対戦者に勝利。タムは、弓従者を捕らえました。さて、メイン従者。リンとビオラは順調。そして、いよいよ光輝の青眼アームレットと人魚の三連腕輪を託したバイオの出番。デスサイズで、与ダメは1370!よーし、がんがん行きますよー。...

8/21/2011 07:04 comments(5)

予選が始まりましたね。今回は、アームレットやバックルがリリースされて初めての闘技大会。僕も、3人の従者にアームレットを託してみました。と言うわけで、まずは待機従者から。コンファには、独眼竜の太刀を。アクセは、人魚の三連腕輪と水のアームレットを託しました。さほどレベルは高くない子なのですが(それでも待機従者...

8/21/2011 01:42 comments(0)

まず全国のサキュバスファンのみなさんに謝っておきます。どうもすみません。サキュバスって、マジカであってもなくても一般的には美少女モンスターなイメージが定着していると思います。が、僕の場合は違います。この子を初めて見た時から、とある俳優さんの顔が浮かんで離れませんでした。そのせいで、未だに女装したおっさん...

8/20/2011 00:43 comments(7)

闘技大会の詳細が発表されました。エントリー14日0時より予選20日9時本選21日20時今回は、予選と本選がキチキチですね。個人的に竜の涙には興味がないので、今回も「小さなメダルをどのくらい稼げるか?」がテーマ。それと、アームレットがどのくらい活躍してくれるのかも気になるので、ステ振りは慎重に行きたいと思います。

8/4/2011 19:33 comments(0)

昨夜観ることができなかったので、先ほど開発ブログで観戦。いろんな意味で釘付けになりました。んー、アーティさん、今後どうするつもりでしょう……。「ではまた☆」なんて言ってる場合じゃないと思うのですが(苦笑)

7/19/2011 18:25 comments(0)

今回獲得したメダルは58枚。前回の繰り越しが27枚なので、63枚が目標だったのですが……5枚足りませんでした。この不足分をギャンブルで!と行きたいところですが、今回はレベルが横並びなので情報が少なすぎる。前回はたまたま大当たりしたけど、そんなラッキーはそう訪れるものではない。と言うわけで、今回はギャンブルせず守り...

7/18/2011 13:32 comments(0)

第3戦で一番スカっとしたのは、この闘技。この子にはたまたま雷光の指輪と乱雲の二連首飾りを授けてあったので、まずは相手のMPを空にして、その後じっくりとHPを削らせてもらいました。やー、魔法従者に物理で勝つと気持ちいいです(笑)そうそう、石化で時間を奪われ、一撃もできずに判定負けしてしまいました。んー、考えました...

7/17/2011 19:46 comments(0)

予選第2戦で印象的だったのは、サイズ同士の闘技。残念ながら負けてしまいましたけど、特殊攻撃のテンポが面白かったです(笑)また別の闘技では、ウソのような大逆転劇が。早々に漂い出した諦めムードを強引に破るかの如く、後半で特殊攻撃の連発。さすが我が従者!(笑)その他の待機従者も頑張りました。いや、現在進行形の子もい...

7/17/2011 03:40 comments(6)

やー、今回こそはまったりと観戦するつもりが、やはりかぶりついてしまってます(苦笑)さてまず気になるのは、武器なしでエントリーしてしまったスネア君(笑)結局待機従者は、2/3ほど勝ち進みました。そしてメイン従者は……残念ながらバイオが負けてしまいましたorzやはり魔法は強いですね。凍結と麻痺については予防していたので...

7/16/2011 19:10 comments(3)

昨夜、待機従者たちをエントリー。一人だけ間違えて、武器なしで出してしまいましたorzそして先ほど、ステ振りに迷いつつも、メイン従者をエントリー。何とか間に合いました。稼いできておくれー!ブロック検索@流星杯出番チェッカーはこちらちなみに今大会の出場従者数は、全部で13341名でした。

7/16/2011 00:34 comments(2)

今回の参加条件、「レベル300以下」かと思ってたら「ポイントの合計が300以下」なんですね。まあ、どちらにしてもウチの待機従者たち、全員合格なんですけど(苦笑)一方、メイン従者たちは、リキュールに余裕があれば参加させようと思います。てか実は僕、闘技大会ってキライなのです。なぜかと言うと、ついついかぶりつきで観戦...

7/5/2011 00:24 comments(2)

20時を回ると、開会宣言が表示されました。そして本選スタート。今回驚いたのは、何と言っても優勝者のマリーちゃんですね。最初なかなか武器を出さないので変だなと思ったのですが、まさか武器なしとは!誰もが意表を突かれたのではないでしょうか?もしかすると、主さんも本選まで進めるとは思っても見なかったりして?(笑)闘...

6/27/2011 00:05 comments(2)

昨夜の続きです。メダル30枚という目標を達成したので気が緩んだのでしょうか(笑)、待機従者たちが地味に負け出してます。が、そんな中、動画冒頭のマリンが、レベル30オーバー、且つダメージ差3倍弱の相手にミラコー!早々にライフを削られ、あと一撃で力尽きる状態からの大逆転。わからないものですねえ!ちなみに、マリンの次...

6/19/2011 15:42 comments(0)

小さなメダルが30枚貯まったので、竜巻の巻物を作りました。裏を見る時、使ってしまわないか冷や冷や(笑)気になる宝石は、やはりエメラルドでした。竜巻の呪文の触媒が羽毛ということからサファ説もあったのですが、自然魔法なのでエメですね。

6/19/2011 02:25 comments(3)

いよいよ「第2回 花嫁の季節杯」が始まりましたね。ブロック検索スクリプトを作成していてわかったのですが、今回のエントリー数はなんと10052!すごいですね(笑)いつもこんな感じだったのでしょうか?だとすると本選など夢のまた夢(苦笑)そして、従者の最高レベルは614!当たりたくないなあ。いや、むしろ当たって玉砕されてみ...

6/18/2011 22:50 comments(0)