◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
とりあえず前回と同様、コンバスと指揮者だけ調整して、他は一括エントリーしました。おやすみなさい!総出場者数6191最高レベル1659平均レベル171 (146)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック1659Aブロック173Bブロック1045Bブロック176Cブロック1124Cブロック169Dブロック1658Dブロック175Eブロック1047Eブロック...

2/27/2023 00:13 comments(0)

今回の件について、ようやく公式からアナウンスがありましたね。う〜ん、遅すぎる。あまりにも遅すぎる。何度も書くようですが、トラブってもいいんです。報連相さえしっかりしてればね!というかバグキラーという人は、代わりに動いてくれなかったのかな?なんて薄情な……。まあ、内部をいじいじする権限のない人なのかもしれな...

2/15/2023 23:13 comments(0)

今回は、メイン従者のコンバスだけ装備を熟考しました。が……「パーを出されることを想定してチョキを出そう」「でもグーを出されたらアウトだよなあ」「ならばパーを出してアイコに逃げる?」「でもチョキを出されたらやっぱりアウト」などなど、考えるだけで疲れ果てました(笑)しかも今回は、告知された募集締め切りとカウンタ...

2/12/2023 00:27 comments(0)

◇ ヴァルハラ先週の収獲は、逆毛くらいでしょうか。いつぞやの戒めもどこへやら。オーディンの白い波動に対して、またもや変な位置でガーディング(笑)するとまずは、上方のオーディンの攻撃でガードを外される。その直後、波動が直撃。おや?赤鬼さんもダウンされてる(笑)ケバ鬼さん、もとい赤鬼さんとツーショット。これが先週...

1/29/2023 19:20 comments(0)

アルチンボルドさんに描いてもらいました。こちらはゴッホさんに描いてもらったのですが、ボツにしました。て、なにさま!?さて、干支杯。今回は、去年の干支の寅ですね。たまにはちゃんと装備を考えてメイン従者を出場させてあげようかと思ったのですが、結局なんだかんだで今回も部屋従者のみの一括エントリーとなりまし...

1/28/2023 00:23 comments(0)

AIに描いてもらいました。お題は「ダ・ヴィンチによるミノタウロス杯」。これなんかも良かったかなあ。無限に生成できるので迷ってしまいますが、中には微グロなイメージも含まれます。何かと問題になっている画像生成AIですが、ふと閃いたイメージを手軽に形にできる点ではありがたい技術だと思います。フリー画像ではイメージ...

1/23/2023 21:34 comments(0)

エントリーが締め切られました。最近のアイテムを闘技で試してみたい気もあったのですが、ちょっといろいろとゴタゴタしてて通常装備で一括エントリーしました。というわけで、メイン従者たちはお留守番。気になるトーナメント表ですが、残念ながら今回も機能していないようです。たぶん現運営には、大会とトナメ表を紐付けるス...

12/31/2022 00:31 comments(0)

26日のメンテから、中央広場が物々しい雰囲気になってます。この平和な天空に浮かぶ城で、これから何が起ころうとしているのでしょうか?あれ?この人、モーリアスさんのとこにいた人じゃないですか?追い出されてしまったのでしょうか?この寒空の下、ご苦労様です。おおお、しゃべった!!(笑)この世界がどう見えているかって...

12/27/2022 23:27 comments(2)

前回のわけのわからないフライング闘技を除くと、HTML5β版リリース後、初めての大会となります。その前にバグを直してくださいよとボヤきつつも、メイン従者だけ装備を見繕って全員参加させました。あ……。エントリーしてすぐに、ステイタスを変更し忘れたことに気付く。普段、従者に攻撃魔法を使わせることはないので、MPは80し...

10/2/2022 19:53 comments(0)

鍛冶ギルド盗賊ギルドエイプリルフール直前、鍛冶ギルドと盗賊ギルドのメッセージに変化が。これは確か、去年の「消えた鍛冶ギルド」と同じ流れのような?ということは、今年も鍛冶ギルドが失踪する?最強伝説再び??で、エイプリルフール当日。鍛冶ギルドをチェックしてみると、定位置で平常運転。念のため、去年の失踪先へ行...

4/1/2022 19:21 comments(5)

おやおや、懐かしい人がご来訪。Flash版どうやら、久々に闘技大会が開催されるようです。当ブログの記録が滞ってなければ、最後の大会は2020年3月の盗賊ギルド杯。ちょうど2年ぶり。HTML5版マジカはまだまだ問題山積みなので、本来ならば闘技大会なんぞ後回しのはず。が、それでも着手してしまったアーティさん。こんなことして...

3/31/2022 00:33 comments(0)

今回はシキシャに例のアレを持たせようと企んでいたのですが、深層へ行っててすっかりエントリーするのを忘れてました……。以下は、今大会の統計です。総出場者数6608最高レベル1470平均レベル169 (158)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック1092Aブロック172Bブロック1133Bブロック168Cブロック1470Cブロック168Dブ...

3/28/2020 04:15 comments(0)

今回コンバスには、全属性分の三連首飾りと矢羽根の書、ゾアジョースクデットを託しました。それとゾアバルクアップパンツですね。ヤールングレイプルは、僕が手放せないので託しませんでした(笑)第2回戦で、早くもピンチ。麻痺の書による戦法は、ヤールンの普及で絶滅したと思ってました(笑)矢羽根の書については、低魔力で発動...

2/16/2020 19:14 comments(0)

いつものように一括エントリーしようと、詳細を見たら……。そうでした、今イベントは性別の制限はあれど、レベルの制限はないんでしたっけ。そこでメイン従者のコンバスだけ、ああでもない、こうでもないと考えてみました。相手がグーを出したら、パーを出せばいい。チョキを出したら、グーを出せばいい。思考は堂々巡り。まあ、...

2/15/2020 00:14 comments(0)

今年の干支杯は、ワーラット杯。振り分けポイントの合計が、750以下の従者のみ出場可。勝者には、ラットリキュール、極意の宝箱、闘技メダルが贈呈されるとのこと。以下は、今大会の統計です。総出場者数8293最高レベル1856平均レベル163 (152)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック1343Aブロック157Bブロック1856B...

1/25/2020 00:14 comments(0)

久々に従者の育成に励もうと意気込んでいたのですが、告知内容を読んで欠場することにしました。理由は募集期間。例年なら土曜と日曜の2日間ですが、今年は土日月の3日間。え?月曜って祝祭日だったっけ?と一瞬喜んでしまったけど、現実はそんなことはなく……。平日にがっつりレベル上げ??いやいやいや、そんなことできるわけ...

12/17/2019 00:16 comments(0)