


アレなら、隣のナグロフさんから貰えるでしょうに……。てかボローニさんって、あがり症なんですね。それよりもドロシー役の子紹介し(ryそりゃあ溶けちゃうでしょう……。こちとら砂浜をつくりたいというのに……。ちょっと字が小さくなってしまいましたが、ついにヴァル姐さんの物欲センサーが発動しましたね。報酬は、乱雲の二連首飾...
8/1/2011 22:02 comments(2)
海外版パペガでは、地底王国がオープン直前。例の「精霊のひげイベント」の真っ直中。そんな情報をアリスさんからいただき、昨夜潜入してきました。なんたって僕は、このイベントに参加できずマルクスさんにも会えませんでしたから!そんな僕のことを覚えててくれたんですね。アリスさん、ありがとう!海外版への潜入は、約1年半...
8/1/2011 21:11 comments(0)
昨日は、久しぶりにロミサへ長期潜入しました。ナーガ姐さん、相変わらずのガチムチ(笑)3570階。さっそくバイオが殉職。3601階。そしてリンが殉職。やはり3000階台は時期尚早か……。3620階。イフリートと遭遇。最近大理石が欲しいので嬉しい!が……ドロップアイテムを探すのに一苦労(苦笑)3682階。3715階。ダイアはもらえず……。372...
8/1/2011 20:08 comments(0)
久々に従者を雇いました。純潔のドレスを着せ、コーラスと命名。いきなりロミサに連れて行ったところ、一気にレベル17に(笑)結局、3510階で離脱。コーラスは、レベル40になりました。60くらいにはしておきたいなあ。
7/31/2011 22:52 comments(4)
ハウリンアイテム、どうやら出尽くしたようですね。と言うことは、販売終了まで現ラインナップのローテーション……か。そんなわけで、余ってるAPを従者のコンバスのために消費。つむじかぜのブーツを買ってあげました。
7/29/2011 21:31 comments(0)
なんか人ごとだなあ(笑)まあ、楽しみに待ちたいと思います。問題は、どこに実装されるのか?試練の洞窟内?マングールか地底王国が、さらに分岐される?洞窟そのものが延長される?全然違う場所に?個人的には、全然違う場所だったらいいなあ。そしたら、中央広場が絡んできますし。だって、せっかくの広場が不憫で不憫で……。例...
7/28/2011 22:48 comments(4)
雷獣の宝箱に続き、ぬこ箱がカンスト。とりあえず宝箱はもういいので、お守りを外しました。ロミサは、装備してなくてもそこそこ採れますしね。だいたいカンストしたって、全部開けられるわけじゃなし(笑)それよりも!そこそこどころか、まったく採れていないのがマグマの雫。イフリートのドロップアイテム、今まで完全にスルー...
7/27/2011 22:29 comments(9)
昨夜も敷地巡り……のつもりがロミサへ。3134階。いきなりペガサスの群れ!自分がどこにいるのかわからないほど(笑)尻尾がもりもり採れましたー。3167階。アステリオスが3頭。前回殉職した時と同じシチュエーション。もはやここまでか……と思ったら、ハイヒリポのおかげで何とか切り抜けられました。3183階。赤竜のいる中で、ブラッ...
7/26/2011 22:51 comments(2)
ぬいぐるみの第二弾がリリースされましたね。てか、前回の限定家具。ひまわりや、虫付きクヌギを買おうか買うまいか迷ってる間に終了してしまった……
7/26/2011 21:51 comments(2)
ネタがないので、サブクエのことでも。一応ネタバレ注意です。ボローニさんからは花火玉。季節モノですね。次回こそドロシー役の子、紹介してねー(笑)次はナグロフ宅へ。ほう、この人が暑がりとは意外。暑い国ばかり巡業してるようなイメージでした。まあ、とりあえずは、お約束の吹雪を(笑)凍結針、ありがとう。毎日暑くて暑く...
7/25/2011 21:58 comments(0)
昨夜も敷地内をぐるぐる。でもビジュアル的には、ロミサの方が映えますね(笑)ナーガ姐さんとも会えました。これでようやく二度目のご対面。腕輪の効果をチェックしたかったのですが、従者たちの総攻撃でよくわかりませんでした(苦笑)てかバイオとリンは安全圏、ビオラはちゃっかりクリティカルガード。自分が情けなくなった瞬間...
7/24/2011 21:45 comments(0)
最弱従者のレベル上げに、敷地内をぐるぐる。このくらいのレベルなら、ロミサへ行かなくてもマジカでそこそこ上がるんですね。各部屋の待機従者たちにも経験値が入るし、当分は敷地巡りを続け、ロミサはその合間に潜入しようと思います。ところで戦闘部屋の地面は石畳と芝で統一してるのですが、同じ風景だと飽きてしまうので久...
7/23/2011 22:02 comments(13)
ついでに、ゾアフロストサイズも検証してみました。まずは基本情報。ノーマルだと9ダメ。ゴーストサイズクラスです。そして、光輝の青眼アームレットを着けると17ダメにアップ。◆ 8/5追記 ◆これは、人魚の三連腕輪を装着した与ダメで、アームレットのみの場合は12でした。失礼いたしました。サラマンダーには47ダメ。んー、属性...
7/22/2011 22:25 comments(0)
マジカで試すのを忘れてました。従者は邪魔なので、単独で出発。まず、未装備時の与ダメは657。さあ、これがどの程度増幅するか?1407でした。その他のモンスターはこんな感じ。一撃で倒せるモンスターが一気に増え気持ちいいです。今まで与ダメが1000オーバーだったのは、太陽の三連腕輪を装着した時のトリエントとオニバショウ...
7/21/2011 23:33 comments(3)
やっぱり、フェンリルも検証しないとですね。むしろ、一番気になる存在です(笑)結果は34ダメ。人魚の三連腕輪を2個装着した場合は30ダメなので、4ダメアップとなりました。セントロングソードの場合は16ダメ。こちらは2ダメアップ。んー、苦労して人魚の三連腕輪を2個入手したのに、この結果からすると1個で行けますねえ(苦笑)と...
7/20/2011 00:02 comments(5)
本日のメンテで、ペットアイコンが実装されましたね。これのメリットって、武器を構えたままペッドの情報を確認できることぐらい?今は、それしか思いつきません(苦笑)さて、光輝の青眼アームレットを作ってみました。やー、ギリギリまで竜巻の巻物とどちらを作ろうか迷ったんですけどね(笑)属性モンスター以外にも効果があるこ...
7/19/2011 21:19 comments(2)