◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
4/23
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 先日ネットを徘徊していたら「攻撃力を上げてもクリティカルヒットには影響しない」といった記事を見かけました。そうだったのか!だったらクリティカルヒット頼みな僕にとって、攻撃力は無用の項目。さっそく200ポイントばかりライフの方に回す。しかしすぐに異変に気づく。今まで一撃で倒せていたモンスターが倒せなくなってし...

    12/5/2019 23:04 comments(0)

    ヒリポも補充し、いよいよアンナさんのデビュー戦。諸注意は、一通り伝えたはず!いざ行かん!とりあえず初戦なので、緑トールだけ戦闘し、以降は魔法で片付けることに。せっかく苦労して石片を集めたのに、お土産なしじゃ悲しいですからね。おお、いい感じ!これは行けそう!が、ハンマー投げで……チーーーン。惜しい!もうちょ...

    12/5/2019 00:03 comments(0)

    アンナさんが、「トール戦に臨む前にヒーリンポーションを補充したい」とのこと。かしこまりました。では、ブルハチャレンジ!まあ、確実に採集できるので、チャレンジも何もないのですが(笑)場所は、第一階層の25と26マスめ。ちなみに後で思い出したのですが、八の塔だとヒリポそのものが入手できますよね。ただ……ミラガが鬱陶...

    12/3/2019 23:08 comments(0)

    ふと、イフリートアックスを作りたくなる。深層で重宝するんじゃないかなと思いまして。そこで、素材である不死鳥のエンブレムをギルドでチェック。が、残念ながら在庫切れ……。エンブレムは、その昔、スクラッチアイテム「グラヴィティフレイム」で引き当てたのですが、その時の僕には不要なものだったので売っちゃったんですよ...

    12/1/2019 21:27 comments(4)

    ティアマト祭は、そつがなく終了。と言っても、主賓のティアマトさんは1回しかいらっしゃいませんでしたけどね……。さあ、ラグナロクの戦いが、今度こそ始まります。一括エントリー。ポチッ。さあ、みんな、がんばっといで!以下は、今大会の統計です。総出場者数7299最高レベル1856平均レベル158 (143)ブロック別最高レベルブロ...

    11/30/2019 00:13 comments(0)

    11/22〜12/6の間、色褪せた石片の採取確率が3倍に!そんな中、第十三階層から石片集めの旅を再開。前回は通常倍率だったので、今回はいやがうえにも期待が高まります。うーん、あまり3倍の効果が感じられませんが……とにかく先へ進みましょう。いよいよ第十四階層。ここは、僕らにとって因縁のステージ。僕の予習不足でファントム...

    11/29/2019 17:40 comments(0)

    ラグナロクの戦いが延期になったことで、従者が1の部屋に集結。前にもこんな珍事件がありましたね。前回は、今年の3/12でした。部屋にティアマトさんをご招待できる絶好の機会。このビッグウェイブに乗るしかない!て、もはやイベントですね。アーティさんも、実は故意だったりして?(笑)などとワクワクしながら1の部屋に行くと...

    11/27/2019 21:37 comments(0)

    本日で当ブログが10周年を迎えました!やー、なんだかんだしぶとく続いてます(笑)それもこれも、読んでくださる方がいるからです。じゃなきゃ、とっくにモチベが尽きて閉鎖してます。と、毎年毎年同じようなことを書いてますが、これが正直な気持ちです。みなさん、いつもいつも、ありがとうございます。誤情報の多いブログです...

    11/26/2019 10:43 comments(2)

    先週の話ですが、アンナさんとトール戦に行くために石片集めの旅に出ました。僕がptを組むと、よくやるのがムチャ振り(笑)今回は、鳥の巣の下でサイを振ってみました。完全に隠れちゃってます。でもアンナさんなら、難なく乗れるはず!と思いきや、落としてしまいました。やー、深層だと合流が大変ですね!以後気をつけます。安...

    11/24/2019 14:17 comments(0)

    今回は欠場しようと思ってました。なぜかと言うと、ロミサに潜っていると闘技の通知で命拾いするからです。戦闘中に突然小窓が表示され、一瞬とはいえ制御不能に陥る。あれは怖いです。というわけで欠場を決め込んでいたのですが、ロミサは丁度2度目の20000階入りを果たしたところ。今日からまた別データを使用して1階から潜り直...

    11/23/2019 01:22 comments(0)

    黄金の鱗が一度に7枚。こんなに採れるのって珍しくないですか?さて、前回セーブデータ1で20000階を突破しましたが、とりあえずそのセーブデータは休止。現在は、セーブデータ2で1階から進み直してるところです。今回はその続きをば。11761階。ギガビートルから巨大昆虫の眼。日々たまる鉄鉱石をレイピアに逃がしてましたが、つ...

    11/17/2019 20:45 comments(0)

    先日カンストしたバクパですが、非マジックアクセを可能な限り倉庫に移して凌いでました。ところがついにギッチギチの八方塞がりになってしまいました。なので、原石と竜の指輪を倉庫へ。今後、魔力の上限が緩和されたとしても、バクパの容量が増えてくれないことにはあまり意味がないですね。もう箱開けるのやめようかな……。な...

    11/13/2019 23:39 comments(0)

    本日から、メープルイベントが開催中です。というわけで、さっそく新ロビー「晩秋の森」へ。家具ギルドでは、「秋の植物シリーズ++」が販売中。壁紙もありますね。イベモンはメープルマンドレイクに加え、オータムベアーとまくら。え、まくら?枕??謎(笑)ちなみに今年のメープルマンドレイクは、部屋には出現しないようです...

    11/9/2019 13:49 comments(9)

    ◆ フロストスピア(30%) ◆いつかギガくらいまで強化してみたいです。◆ アイスサイズ(9%) ◆称号 かち割り〜ディープシーサイズと比べて攻撃力が低いのは、高属性、かつ属性攻撃率が高いためでしょうか。◆ クールウィッグ(13%) ◆1個も出ませんでした。まさかテヘペロ?(笑)◆ ブラックアイスピアス(12%) ◆称号 暗き〜◆ 衝動のバック...

    11/6/2019 00:13 comments(0)

    今年もレクイエムイベントが始まりました。日付変更後に六の塔のロビーへ行くと、大きいお友達と遭遇。どうやら、サイクロプスを懐かせられるようになったようです。さて、今年の主役はオフトゥン、もといヨトゥンさんというらしいです。こちらは、サイクロプス以上に大きいお友達。特筆すべき攻撃はブレスと、「氷山」とでも言...

    11/2/2019 17:36 comments(0)

    成長記録のために毎回レベルを記すことにしたのに、さっそく前回忘れてしまいました(苦笑)今回からちゃんと記そうと思います。さて前回は、ドラコキマイラに行く手を阻まれ、自己ベストを更新できずに殉職してしまいました。今回は、セーブデータ2の15007階からの再開です。16377階。ステンノーからゾイかけ。16721階。ギルタブ...

    10/27/2019 20:24 comments(0)