◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
7/21
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 重いながらも、なんとかサブクエの消化。今週は、両者とも雷武器が報酬でしたね。そろそろヴァル姐さんの物欲センサーが爆発するかな?(笑)

    10/17/2012 22:08 comments(3)

    マジカにインすると、お知らせ機能は出てくるもののメイン画面が表示されない。リロードすると、ボタンがカギでロックされた状態に。なん……だと、まさかチュートリアルからやり直せと?しかし、待てど暮らせどメイン画面は表示されず。諦めてパペガへ。すると水色画面。しばらく待っていると、ようやくイン。そう、前回は、ヴァ...

    10/15/2012 23:51 comments(8)

    何日か前の話ですが、絶命の三連バングルを試しにダイアモンドの森へ行ってきました。まず太陽の三連腕輪、煉獄の黄眼アームレットの組み合わせで、デフォは1210ダメ。スーパークリティカルヒット(以下SCH)は11164ダメ。よって一撃あたりのダメージは2205。討伐時間は、従来の半分(だいたい3分弱)に短縮されました。続いて煉獄の...

    10/14/2012 19:17 comments(2)

    深淵の三連籠手が完成したので、スレイプニルで試してきました。と、その前にトロルで試用。クリティカルガードは40。ほほう、鍋ブタのくせに(笑)毒状態は約12秒。恐怖状態は約6秒。実は、モンスターに恐怖を与えたのってこれが初めて。腰を抜かす姿を楽しみにしていたのですが、ブルブルマークだけでがっかり。毒と恐怖のコンボ...

    10/12/2012 00:19 comments(6)

    そんなに痛んだ学校に僕らは入学するのか(笑)しかし魔法学校ネタ引っ張るなあ。最安でギルドへ。魚を100匹!どんだけ従えてるんだ(笑)確かにあのウナギは、食べるとお腹壊しそう。確かナグロフさんがチャレンジしてなかったっけ?と言うわけで出発。ちょっとスレイプニルに用事があったので、第一階層からアラクールを目指しまし...

    10/10/2012 22:03 comments(2)

    昨夜は、アトさんのハイオーブに乗せてもらい蛇オーバーの体験入学。賑わっているので、ニーズヘッグは瞬殺。ドリフトしたら、すぐに移動。そして戦闘。の繰り返し。かなりのハードスケジュール(笑)でも久々に楽しかった。そんな中、呑み込まれて殉職するハプニングも。そのたびにアトさんは、洞窟前まで迎えに来てくれて……お手...

    10/9/2012 22:56 comments(6)

    今回の限定家具は「秋の植物シリーズ」の再販。リアルの世界も、いよいよ秋って感じになってきましたねー。嬉しい嬉しい。タゲモンはドライアド。

    10/9/2012 21:46 comments(0)

    「なんか、さっそく過疎ってるなあ」などと思いながら第四階層を進んでいると、ニーズヘッグと遭遇。その直後、団体さんが上陸しニーズヘッグを瞬殺。めまいを発動するだけで精一杯でした(笑)そう、今回の黒蛇のオーブ、どこへ飛ぶのかと思っていたら、その名のとおりニーズヘッグの元へ飛ぶんですね。確か以前、「ドリモンの元...

    10/8/2012 13:55 comments(9)

    - start -map top▲- 1 -オークウッド, ブルーハーブx2アルラウネx3map top▲- 2 -ダイス, ブルーハーブアルラウネx3map top▲- 3 -オークウッド, ダイスアルラウネx2map top▲- 4 -オークウッドx2, ダイス, ブルーハーブx2map top▲- 5 -オークウッドアルラウネx4map top▲- 6 &...

    10/7/2012 00:02 comments(11)

    そうだ、覚えたての奥義を忘れてた。与ダメは20x2。ここは、やはりサラマンダーに試してみたいですね。そしてニーズヘッグと遭遇。今回は、魔法を試してみることに。まずは吹雪を数発。が、効果は確認できず。次に毒霧。状態異常にはできなかったものの、与ダメは27。通常は18ダメなので、自然属性は1.5倍ということになりますね...

    10/6/2012 20:14 comments(8)

    第四階層へ入る前に、新しいクエを受けられるとのことでマリスさんを訪ねてみました。メインクエでも必要になるかもしれないけど、とりあえず奉納。「とどろけ水鉄砲」と打ってしまいそうなので、単語登録しておこう。さて、いよいよ第四階層へ!BGMは、ラヴェルの「水の戯れ」ですね。かわいくも、どこか妖しげ。個人的には、パ...

    10/6/2012 19:21 comments(5)

    やー、帰宅したら開通してました。一歩遅かった。次のみんたつは、がっつり参加したいと思います。と言うわけで、開き直ってのんびりブログ書いてます(笑)昨夜は、マルクスさんのところへ行ってきました。道中、ガルムに遭遇するかと思い、装備を整えて望みましたが結局遭えず。そうそう、今回の奉納品は強酸なんですね。とりあ...

    10/5/2012 23:18 comments(3)

    始まりましたね。かなり出遅れましたけど(笑)、これから行ってきます!

    10/4/2012 23:56 comments(2)

    明日のメンテで第四階層が実装されるとか!突然ですねえ(笑)まあ、みんなで達成イベントがあるので、開通は週末でしょうか?今月は忙しいけど、できるだけ参加したいと思いますー。今回は、サブステージでもないのに宝箱が実装されるんですね。もしや、第一階層のマングールように、サブステ付きの実装なのかな?てか今回のオー...

    10/3/2012 23:48 comments(5)

    相変わらずダイアモンドの森にこもってます。まあ、最近は、1時間くらいしかインできないので程よい日課(笑)それにしても重い。重い。重い。それだけならまだしも、バンダースナッチの攻撃モーションと当たり判定がまるで合ってない。だいたい8割の確率で、モーションに入ったと同時にダメージを食らうという。フライングじゃな...

    10/3/2012 21:56 comments(0)

    羊毛をハケ代りにするとは、考えましたね(笑)おお、矢羽根の巻物。始めてお目にかかりました。これは、もったいなくて使えない。いつか書に合成できるといいな。ん?羅針盤?羅針盤……羅針盤……。ああ、コンパスか。散々悩んでしまった(笑)金具と骨は姐さんが自力で確保。と言うことは、足りないのは鉤爪か。黄ばんで戻ってきまし...

    10/2/2012 22:23 comments(0)