猫の足音かあ。今が旬ですね。出た、バッタ(笑)これでニーズヘッグ戦も楽になるかな?て、なんか懐かしいな、ニーズヘッグ(笑)さて、このエリアも終わりですかね?果たして姐さんは、無事オーロラのかけらを入手できるのでしょうか?「白ガント、落としちゃったからもう1個」なんて言わないでくださいよ!
10/24/2012 21:59 comments(0)
そうだ、ヴァンパイアキラーを使ってみよう。今使わずしていつ使う。絶好の機会です。与ダメは20、スーパークリティカルヒットは必殺の三連バングルで270。「このイベントのための武器」と言っても過言ではない?戦闘がかなり楽になりました。それにしてもすごい人!一瞬ロビーかと錯覚するほど(笑)ヴァンパイアベビーは、ちびっ...
10/22/2012 21:35 comments(2)
クエストの合間に、敷地をぐるぐる。巡れど巡れど、湧くのはワーウルフゾンビばかり(笑)それにしても、狼に包帯って何だか新鮮。自分で巻いているのだろうか?それとも、仲間内で巻きっこするのでしょうか?想像すると笑えます(笑)腐敗臭に辟易しかけたところで、ケット・シーの群れが出現。と、失礼、パンプキンマンでしたね。...
10/21/2012 20:16 comments(3)
マジカもハロウィン一色ですね。久々にメイン従者を引き連れて、いざ魔女の隠れ家へ。て、え?魔女……魔女?イ、イメージとのギャップにしばし苦悶(笑)しかも、やたらとメタボなコウモリに乗ってるし。と言うわけで、今回は簡単な任務でした。
10/21/2012 19:29 comments(2)
イベントに参加する前に、Wikiでブラックリンクスのドロップアイテムをチェック。そうそう、黒い尻尾と猫の足音でしたね。前者の在庫は59本。合成アイテムを調べてみると、現段階でパンプキンハットが2個作れることが判明。てことはだ、今年は行かなくても良さそう(笑)と言うわけで今年は、七の塔に入り浸ることにしました。おお...
10/20/2012 21:59 comments(4)
みなさん、もうあちこち回られているのでしょうか?羨ましい!これを書き終えたら、僕も参加しようと思います。と、その前におさらい。この子はアレですよね、あの塔に住むあのご夫婦の。やー、いつの間に。おめでとうございます?(笑)おなじみブラックリンクスとジャイアントワーウルフ。今年も二の塔に舞い降りたようですね。...
10/20/2012 00:13 comments(6)
父親の形見を肌身離さず身につけているヴァル姐さん。鬼畜なだけの人じゃなかったんだあ。などと、ちょっとほっこり。が……あれ?形見ネタって確か以前もあったような?それが何だったのかは思い出せなかったのですが、とある方のブログ記事で判明。そうそう、時は去年の7月のサブクエ。純潔のドレスですよ。母親の形見だったんで...
10/18/2012 23:35 comments(2)
重いながらも、なんとかサブクエの消化。今週は、両者とも雷武器が報酬でしたね。そろそろヴァル姐さんの物欲センサーが爆発するかな?(笑)
10/17/2012 22:08 comments(3)
マジカにインすると、お知らせ機能は出てくるもののメイン画面が表示されない。リロードすると、ボタンがカギでロックされた状態に。なん……だと、まさかチュートリアルからやり直せと?しかし、待てど暮らせどメイン画面は表示されず。諦めてパペガへ。すると水色画面。しばらく待っていると、ようやくイン。そう、前回は、ヴァ...
10/15/2012 23:51 comments(8)
何日か前の話ですが、絶命の三連バングルを試しにダイアモンドの森へ行ってきました。まず太陽の三連腕輪、煉獄の黄眼アームレットの組み合わせで、デフォは1210ダメ。スーパークリティカルヒット(以下SCH)は11164ダメ。よって一撃あたりのダメージは2205。討伐時間は、従来の半分(だいたい3分弱)に短縮されました。続いて煉獄の...
10/14/2012 19:17 comments(2)
深淵の三連籠手が完成したので、スレイプニルで試してきました。と、その前にトロルで試用。クリティカルガードは40。ほほう、鍋ブタのくせに(笑)毒状態は約12秒。恐怖状態は約6秒。実は、モンスターに恐怖を与えたのってこれが初めて。腰を抜かす姿を楽しみにしていたのですが、ブルブルマークだけでがっかり。毒と恐怖のコンボ...
10/12/2012 00:19 comments(6)
そんなに痛んだ学校に僕らは入学するのか(笑)しかし魔法学校ネタ引っ張るなあ。最安でギルドへ。魚を100匹!どんだけ従えてるんだ(笑)確かにあのウナギは、食べるとお腹壊しそう。確かナグロフさんがチャレンジしてなかったっけ?と言うわけで出発。ちょっとスレイプニルに用事があったので、第一階層からアラクールを目指しまし...
10/10/2012 22:03 comments(2)
昨夜は、アトさんのハイオーブに乗せてもらい蛇オーバーの体験入学。賑わっているので、ニーズヘッグは瞬殺。ドリフトしたら、すぐに移動。そして戦闘。の繰り返し。かなりのハードスケジュール(笑)でも久々に楽しかった。そんな中、呑み込まれて殉職するハプニングも。そのたびにアトさんは、洞窟前まで迎えに来てくれて……お手...
10/9/2012 22:56 comments(6)
今回の限定家具は「秋の植物シリーズ」の再販。リアルの世界も、いよいよ秋って感じになってきましたねー。嬉しい嬉しい。タゲモンはドライアド。
10/9/2012 21:46 comments(0)
「なんか、さっそく過疎ってるなあ」などと思いながら第四階層を進んでいると、ニーズヘッグと遭遇。その直後、団体さんが上陸しニーズヘッグを瞬殺。めまいを発動するだけで精一杯でした(笑)そう、今回の黒蛇のオーブ、どこへ飛ぶのかと思っていたら、その名のとおりニーズヘッグの元へ飛ぶんですね。確か以前、「ドリモンの元...
10/8/2012 13:55 comments(9)
- start -map top▲- 1 -オークウッド, ブルーハーブx2アルラウネx3map top▲- 2 -ダイス, ブルーハーブアルラウネx3map top▲- 3 -オークウッド, ダイスアルラウネx2map top▲- 4 -オークウッドx2, ダイス, ブルーハーブx2map top▲- 5 -オークウッドアルラウネx4map top▲- 6 &...
10/7/2012 00:02 comments(11)







































