◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
8/1
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 今回はジャイアントスラッグですかあ。これは難航しそうな予感……。案の定、敷地内では遭遇できず。そこでロミサへ。がしかし、ブルースラッグばかり。マイルートを確認してみても、ジャイスラは希少でした。200階辺りでようやく1匹。レベルからすると、最短距離は50階なのですが、「たまたまジャイスラ不在のルートを進んだ」と...

    3/30/2012 20:50 comments(7)

    次なるモンスター「ストローマンキング」を投入しました。ストローマンと比べてライフや攻撃パターンが多く、攻撃モーションが若干速いのが特徴です。時々、重い時があります。モンスターのディティールをさらに簡略化した方が良いのか?その辺は、今後の課題です。なお、被ダメ時の硬直を少しだけチューニング。以前は連続攻撃...

    3/29/2012 19:27 comments(3)

    やばっ、久々にほしい!クーポン20枚じゃ全然足りない!

    3/29/2012 03:53 comments(0)

    ロミサは、少しずつ進めてます。3000階を経て、ようやく4000階へ抜けました。スプリガンを討伐し、4500階辺りで赤竜。今まで2匹同時に出現することはあったけど、3匹というのはたぶん初めて。4000階台に、こんな忌まわしいスポットがあったんですねえ。まあ、赤竜のレベルは1000なので、4匹いてもおかしくはないですけど。と言う...

    3/28/2012 20:07 comments(3)

    ついにドクターストップ……もとい仲間に薬を止められましたか(笑)でもその方が良いです。頑張って絶ってください。さて、やはりドードーがサブクエに登場しましたね。アレの方は、ラッキーにも2個の消費で済みました。「絶対にだめです」って強調されてしまった(笑)そう言わずに、サソリや毒蛾にも挑戦してほしいな。ヤクゼントカ...

    3/27/2012 19:14 comments(4)

    考えてみれば今回の闘技大会、マジックアイテムが3個になってから初めての大会だったんですね。んー、エントリーするんだった……。ところで今回の闘技大会から、同じ部屋にいる人の闘技を観戦できるようになったそうで。そう言えば、ニュースだったか開発ブログだったか説明が書いてありましたね。その時はイマイチ理解できません...

    3/25/2012 21:40 comments(0)

    うはあ、エントリーするの忘れてました。レイアウトコンテストもエントリーし忘れるし……。と言うわけで、みなさん頑張ってください!総出場者数19188最高レベル973平均レベル71上限レベル201での平均レベル67ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック618Aブロック69Bブロック815Bブロック69Cブロック715Cブロック71Dブ...

    3/24/2012 00:19 comments(0)

    昨夜もロミサへ。3200階辺りで、スプリガンと遭遇。その後、森林伐採を繰り返し、3400階で再びスプリガン。試しに雷獣の尻尾を3本使ってみましたが、効果なしでした。そうそう、パペガ以外で初めて分解石をゲットしました。たぶんノールからだったと思います。んー、何度訪れても3000階代はキツいです。僕にとって最初の壁。ペガ...

    3/23/2012 19:11 comments(0)

    今回の限定家具は、「春の植物シリーズ+」の再販。いつになくやる気満々の従者たちを引き連れ本部へ。ほうほう、ドラゴニュートなら敷地内でうんざりするほど湧くし、5匹くらいならすぐ終わりそう。さっそく3匹のドラゴと遭遇。がしかし、その後はパッタリと出現が止まってしまいました。クエストの期間中は、ターゲットの数を...

    3/22/2012 19:06 comments(9)

    昨夜はロミサへ。スプリガンは低層にしか存在しないそうなので、1階から進んでみました。あれ?低層?地下へ向かう構造だから、この場合「高層」と書いた方が正しい?とにかく、116階でブルースプリガンと遭遇。聞くところによると、宝玉の色が有効な属性ダメージだそうですね。と言うことは、この子には水属性が有効。従者は光...

    3/21/2012 20:10 comments(6)

    ペット再販キャンペーンも、早いもので最終回となりました。後悔しないように、僕はヘルハウンドを押さえておきました。てかマジマジと見ると、モンスターの中でこの子だけアメコミチックじゃないですか?ネーミングもそれっぽいし(笑)配布終了となるペット馬(茶)オウム(緑)猫(白)犬(ドーベルマン)アマガエルサル(白&茶)新レギ...

    3/20/2012 19:53 comments(0)

    「魔法のような」って(笑)ほんとに、この人だいじょうぶでしょうか……。この人はこの人で、食べることばかり(笑)こ、これは、まだ見ぬドラコキマイラのドロップアイテムですね。効果は、俊足の簡易版でしたっけ。何やらいつもと様子が違う姐さん。え?万年琥珀の件はどうなったの?ええ?つまり「琥珀を観察したいんだけど、小さ...

    3/20/2012 19:34 comments(0)

    戦闘モードの実装が完了しました。動画を見ると雰囲気がわかると思いますが……地味ですねえ(笑)ひたすらジリジリと削るのが好きな人向けです。そもそも、なぜこんなものを作ろうと思ったかというと、一言で言えば「フェンリルとスレイプニルの代用」です。彼らって、戦いたい時に戦えないじゃないですか。仮に遭遇したとしても1戦...

    3/19/2012 00:03 comments(5)

    例のアレに、戦闘モードを実装しました。週明けにでも公開しようと思ってます。今夜は、仕様というかルールというか、そんなことについて書いてみます。キャラは、まだ一人だけなんですけど今後増やして行くつもりです。キャラによって能力が変わります。与ダメが高い子、手数が多い子、足が速い子、ライフの多い子、等々。さて...

    3/17/2012 23:36 comments(4)

    キャッシュをクリアしたら、どこからか密林に棲む猛禽類の鳴き声のような音が聞こえてきました。そうか、どこかにスプリガンがいるに違いない。今度こそ捕まえてやる。と思ったのも束の間、経験値の音だったという。

    3/16/2012 22:08 comments(0)

    本日のメンテで、経験値が表示されるようになりましたね。各モンスターから得られる値が視覚化され、新鮮な気分でロミサを徘徊。そうそう、メンテ内容の中にこんな項目が。ダメージ・回復などの数字の描画方法をチューニングこ、これはもしや、パペガのように数値の表示サイズがダメージの大きさに比例するようになった??と一...

    3/14/2012 18:39 comments(15)