


さて、1日2〜3匹しか出現しないケンタを地道に狩り続け、ようやく終わりが見えてきました。ケイローンじゃダメかなあ?こっちの方が質が高そうだけど?しかし目利きのプロは、見向きもせず。弱っちいくせに、職人魂は見上げたもの。それにしてもチョロチョロと。ケット・シーと間違えることしばしば(笑)そんな中、フォルテちゃん...
3/13/2012 19:55 comments(3)
おお、お父さん、大変ですね(笑)でも、ちょっと依存度が心配……。てか、睡眠薬の方が遙かに安いと思うのですが(笑)ええっ、アレを食べる気??だろうね。きましたね……。これまで、だいたい一ヶ所で2つの魔力アイテムを納品してきたわけですが、ここグランウッドの森ではエメラルドと解毒の書に続く3つめの納品。まあ、フラッシュ...
3/13/2012 19:34 comments(2)
先日作ったパペガチックなフィールドに、モンスターを放してみました。その名もストローマン。わら人形というか、カカシというか。ちなみに戦闘はまだできませんが、ある程度近づくとヨチヨチと寄ってきます(笑)ただ、あまり一ヶ所に集めると、描画が重くなってしまいます(今後の課題)。◆ 関連記事 ◆・パペガチックなフィールド...
3/12/2012 00:16 comments(4)
こんなアイテムを手土産に……もとい装備して訪れるんですね。アイテム欄が増えてからのことでしょうか?ぜんぜん気付きませんでした。
3/11/2012 19:02 comments(3)
ケンタ君を捜して敷地内をうろうろしていたのですが、まったく会える気がしないのでロミサへ。なぜかやたら赤竜と遭遇する中、ようやく1匹。でもこのまま進んでも効率が悪そう。ケンタ君とは、低階層の方が遭遇率が高いに違いない。そんなわけで、1階からリスタート。まあ、正直面倒ですけど、マイルートの開拓もやらなきゃなら...
3/10/2012 19:40 comments(0)
現在、開発ブログでアンケートが実施されてます。モンスターを倒した後に、経験値を表示するか否かを検討中のようです。ちなみに僕は、良い理由と悪い理由が思い浮かんだので「どちらでも良い」にしました。良い理由はですね、今までと比べると経験値の入りが視覚的でわかりやすくなること。特に「なかなか遭遇できないかわりに...
3/10/2012 19:31 comments(3)
ドードーを連れていては、フェンリルやスレイプニルに瞬殺なのでマジカへ移動。すると、新しい限定家具がリリースされてました。今回は仕立屋シリーズかあ。と言うことは、クエストも始まっているのかな?ほう……。ケンタは滅多に出ないんですよねえ。開発ブログによると「唸りの山」に出るらしい。やはりこのクエ、販促だったの...
3/9/2012 20:25 comments(0)
昨夜は、久々にキュア隊長と遊びました。twitterでドードーを懐かせられることを知り、二人で四の塔へ。具体的に何を使えば良いのかはわからなかったのですが、をチェックしたら「使う」が追加されていたので「これに違いない」と(笑)まずは、キュアさんが3回ほど挑戦。がしかし、懐かず……。今度は僕の番。33回目でようやく懐き...
3/9/2012 20:05 comments(2)
んー、もっと早くに出会いたかった(苦笑)がしかし、分解石はゼロという……。退屈だったので、仕事はないものかと家具ギルドのところへ押しかけてみました。彼女も退屈そうでした。ちなみにこの子、マルカって名前なんですね。みんな暇そうだなあ(笑)
3/8/2012 21:01 comments(0)
今日でスミサがオープンして一周年なんですね。やー、いろんなことがありました。正に激動の一年。今年は、どんな年になるのでしょうか。ところで、一周年とは全然関係のないお話し。実は前々からパペガのフィールドの仕組みについて興味があったのですが、ようやく解釈がまとまってきたので作ってみました。まあ、現状では徘徊...
3/7/2012 19:29 comments(5)
まだちょっとだけ時間があったので、寝る前にフェンリルと戯れることに。が、場所が悪い。めっさ戦いづらかったです(苦笑)そんな中、前々から知りたかったデスサイズのクリティカルヒット値を調べることに。装備は人魚の三連腕輪 + 光輝の白眼アームレット + 会心の三連バングルです。んー、ちょっと物足りない。ここは、もう1戦...
3/6/2012 20:20 comments(0)
やー、今回は、個人的にこのボーロニのクエが曲者でした。どうやら納品アイテムは、ファンタジックシューズらしいのですが……日曜のアーティさんのツイートによると、変更される可能性があるとのこと。メンテ後に再び訪れてみたところ、とりあえずボローニのメッセージには変化なし。だとすると、よくわからない。「誤った納品ア...
3/6/2012 19:58 comments(0)
ログインすると、こんなメッセージが。どうやら、昨日実装された緊急回避のチュートリアルのようですね。さっそくEscを3回連打。おお、ちゃんと1の部屋に飛びました。試しに長押ししたり3回以上連打してみると、移動先で余計なメッセージが出て鬱陶しい。ここはやはり、かっちり3回連打ですね。てかこれ、ロミサから退避するため...
3/6/2012 19:37 comments(2)
時間はさかのぼり昨夜。ペット再販キャンペーンの1週目が終わりました。僕がパペガを始める直前に配布が終了した幻(?)のクロヒョウ。悩んだ末に飼うことにしました。「ジーサン」と命名。でも、ちょっと不思議。父さん、母さん、兄さん、姉さん。全部「さん付け」で違和感がないのに「爺さん」だと何となく蔑称めいてる気が……。...
3/5/2012 19:06 comments(0)
古代魔法都市をリニューアル・階層ごとに、背景、障害物、扉、封魔の塔の画像が変わるように変更しました。・セーブデータが3つまで保存できるように変更しました。・扉が出現した時に封魔の塔の光が消え、魔法が使用できるように変更しました。・扉が出現していない状態で部屋移動をしようとすると、確認画面が出るように変更し...
3/5/2012 14:48 comments(0)
気になった項目だけ抜粋。入替ロックの状態がアイテムカードに表示されるように変更入替ロック状態の装備枠に装備したアイテムは、カード右上部分に鍵マークが表示されるように変更しました。おおお、これです、これ。さすが、わかってらっしゃる!ロングソードの特殊攻撃不具合を修正んー、めっさ気になります。まさか、クリテ...
3/5/2012 14:48 comments(2)