


ミミックに会うには、パペガとマジカのどちらが効率的か?とりあえずマジカに籠もってみることにしました。途中、何度かロミサへ行きつつ敷地内をぐーるぐる。先日、ちょっとだけレイアウトを変更したので、それだけで気分が変わり苦になりません。スクショだけ見ると遭遇率が高そうですが、実際は6〜8戦に一度くらい?残念なが...
1/1/2012 13:50 comments(2)
今年も、年越しはパペガで(笑)年々規模が縮小化しているところが、ちょっと寂しいですけど……。打ち上げ花火……もとい打ち上げ魔法が終わったところで、広場にミミックが出現したとの情報が。続々と広場へ移動する人たち。僕も、みんなの後に続いてみました。そこで見たものは!ちょっ!デカすぎでしょ!!(笑)僕が駆けつけた時に...
1/1/2012 01:41 comments(11)
3000階直前。ツイン赤竜と遭遇。凍結がなかなか効かず、ブレスを二度ほど浴びてしまいました。3000階超え。コカトリスの群れから、久々に邪眼をゲット。3100階超え。再び赤竜。邪魔者がたくさんいます。バイオとリンはブラドに麻痺。コンバスは、この直後メドゥーサ姐さんに石に……。危なかったです。3200階超え。オルトロスのよ...
12/31/2011 11:46 comments(3)
フェンリルやスレイプニルを探す場合、ライブカメラを別タブで開いておくと便利ですよね。が、パペガが若干重くなるのが難点。何かスマートな方法はないものか?そこで、ライブカメラをダッシュボードに登録してみました。これで、ワンアクションでチェックできます。ブラウザもすっきり。以下、その手順です。まずSafariを起動...
12/30/2011 19:16 comments(2)
先日のメンテで、画面右下に部屋名が表示されるようになりましたね。これは、本当に嬉しいアプデでした。戦闘したり部屋をいじったりしてると、自分が何番の部屋にいるのか思い出せない時が多々あったんですよ。これどうにかならないもんかなあ……と考えた末、壁掛けランプで部屋番号を描くことを思いつきました。でも、もうそん...
12/29/2011 20:37 comments(3)
新ステージが近いし、今のうちにマップのスクショを撮っておかねば。と言うわけで昨夜は、眠りの花園をぐるぐるしました。何も採らずに、何も倒さずに、ひたすら外周を一回り。さぞ不審者だったことでしょう(苦笑)途中、ルナさんたちとバッタリ。どうやらヴァルクエを消化しているご様子。これはですね、僕に気付かずにハーピー...
12/29/2011 19:34 comments(0)
先日、メルマガで新ステージが告知されたばかりですが、開発ブログの方で動画が公開されましたね。何というか「黄金の河」というより、濁った沼地のような?(笑)まあ、それは良いとして、「水に浸かる」というシチュエーションは新しい。面白そう!泳いだりもするのかなあ?動画を見た限りでは確認できませんでしたが、もしかす...
12/28/2011 19:44 comments(3)
最近は、ロミサへ足繁く通ってます。場所は、3600階辺り。今回驚いたのは、冷気の袋1個で赤竜を倒せるようになったこと。吹雪の巻物は高いので、経済的に助かります(笑)まあ、2匹以上出てくるような場合はさすがに巻物じゃないと厳しいと思いますが、ちょっと嬉しい出来事でした。がしかし!ワームの麻痺で殉職orz前回に引き続き...
12/28/2011 19:27 comments(5)
今回の限定家具は、冬の植物シリーズの再販ですね。これなんて、氷部屋に配置したいなあ。でも戦闘が大変になってしまう……。ところでガラクタ市に飾った独眼竜ですが、台座に座らせるのが正しい使い方だったそうで。道理で脚の位置が合わないわけだ(苦笑)コメントを下さった方、ありがとうございました。が……とりあえず体裁は整...
12/27/2011 20:57 comments(0)
Cチェックキャンペーン第3弾が始まりましたね。今回のレイヴンシリーズは、なんていうんだろう……ちょっと気張りすぎな印象を受けました。もっとゆるーいデザインのアイテムが欲しいなあ。でも、レイヴンセイヴァーには興味が湧きました。まあ、クローと併用してこそのアイテムなのかもしれないけど、こういう「盾らしくない盾」...
12/27/2011 20:32 comments(0)
眠りの花園は狭いので回転は速いのですが、ハーピーマスをスルーしてしまうことが多くて……。40匹の討伐は、精神的に大変でした(笑)アースアーマーがきたってことは、アースヘルムもくるんでしょうねえ。
12/27/2011 19:58 comments(0)
クリスマスイベントのラスト2日はインできず、イベントはもちろん闘技大会をも観戦できませんでした(苦笑)そんなわけで、アーティさんからのプレゼントを眺めて余韻に浸ってます。今年は、リボンがパープルなんですねー。さてクリスマスイベントの次は、黄金の季節イベント。年明け早々から飛ばしますね(笑)そして、それに伴う追...
12/26/2011 16:44 comments(7)
昨日気になったこと。それは鬼火への与ダメでした。Wikiを参考に計算してみると……。・セントアックス + 人魚3 + 深海白攻66(特殊チャージ5)水50% : 33 x ア1.7 x 耐2 = 112.2光50% : 33 x ア1.3 = 42.9水112.2 + 光42.9 = 155.1 = 155与ダメが155になるはずが、149なのです。これはもしかすると、水耐性値に問題あり?そこで試し...
12/23/2011 19:50 comments(8)
今日から予選ですね。僕は今回はお休みですが、統計だけとってみました。総出場者数1901最高レベル301平均レベル41ブロック別平均レベルAブロック46Bブロック40Cブロック43Dブロック40Eブロック42Fブロック39Gブロック37Hブロック41今回は、雇用期間が限定されているだけにエントリー数は普段の1/10程度。平均レベルもさすがに低...
12/23/2011 14:52 comments(0)
完成したセントアックスの与ダメの確認に行ってきました。おお、深夜なのに、いつになく賑わってる!「クエ中の方がいるのかな?」などと思いつつ、恐る恐る参戦。さて、アックスの与ダメは?うん、やはり計算通りでした。セントアックス + 人魚の三連腕輪 + 深海白攻66(特殊5チャージ)水50% : 33 x ア1.7 x 耐1.5 = 84.15光50% ...
12/22/2011 19:28 comments(5)
クリスマスツリーを眺めた後は、フェンリル狩りへ。今回は、久々にデスサイズで挑んでみることにしました。以前の試みは、通常攻撃の硬直が意外にも長く惨敗。そこで今回は、新たな作戦を立てました。基本、フェンリルの中心で出方を伺い、フェンリルとは反対の方向へ攻撃すればダメージを受けることなく討伐できるのではないか...
12/21/2011 20:01 comments(0)