
先週の日曜の深夜、パペガにも
イースターイベントが実装されました。会場へは、三の塔の
秘密の卵から採れる
秘密のオーブを使って行くことができるようです。

と言うわけで、さっそく5マス目へ。まあ、「さっそく」といっても昨夜のことなんですけどね(笑)

おお、カラフルな卵が3つ。

なるほど、
必ずオーブが出るわけではないんですね。

ならばワンバック。

あ、出ました。では
秘密の森へ!

マジカでは
イースターバニーは1体だけですが、パペガでは2体。マジカでは1体2採取ですが、パペガでは1体1採取。ただし
プラス会員なら、
スプリガンの採取を含めて1体2採取x2体。
背景についても、マジカとはちょっと異なりますね。「森の中の小さなスペース」というコンセプトは一致してますが、植物の種類や配置が異なります。オレンジ髪の少女も、マジカでは金髪。

何が意外だったかって、オーブを使うと
いきなりこのスペースに飛ばされること。てっきりいつものミニステージの構成で、道中に
イースターエッグ、ラスマスにイースターバニーが待機しているものと思ってました。
こういう構成だと、当然
バックダイスは使えない。つまり
「1オーブ=1戦」なので、アイテムの収集はけっこう大変そう……。

ちなみに
あくまでも体感ですが、
イースターバニーの落とし物はドロップ率
20%。パペガの方で
レインボーソードを作るには、
約250個のオーブが必要になる計算です。カード裏を載せますので、作る価値があるかどうか参考にしてください。
4/16/2021 18:34 パペガ イベント 桜の季節
trackback URL