
場所は
七の塔。旅行を控え、浮き足立っている
ヴァンパイア夫婦を訪ねてみました。ふふふ、お二人さん、気が緩んでるせいか隙だらけだよ!
その場にとどまり、10戦くらいは交えたでしょうか。ふと彼らとは全然関係ないことを思いつく。「
ガルム戦でバングルを2つ装着したらいい感じだったので、
フェンリル戦でも確認しておこう」と。
「結局何しに来やがった! ぐふっ」という夫婦の断末魔を後に、
第一階層へ移動。幸い1周目で遭遇。
予定していた装備は、
アートロングソード、
人魚の三連腕輪、
会心の三連バングル、
痛恨の三連バングルなのですが、ここでさらなる好奇心。
どうせならバングルを3つ着けてみようと(笑) と言うわけで人魚の三連腕輪を外し、もう1つの痛恨の三連バングルを装着。

まずは通常攻撃。
マジックアイテムの欄は、バングルで埋まっているためアートロンソは無属性のまま。フェンリルには、物理攻撃が通用しないので予想どおりノーダメでした。
知りたいのは、
スーパークリティカルヒットが入るか否か。

おお、ちゃんと入りました。確率が30%なので、これだけで行けちゃいそうな勢い。
10撃のトータルダメージは
432。1撃あたり
43ダメ。ちなみに
アートロンソ、人魚の三連腕輪、光輝の青眼アームレット、会心の三連バングルの組み合わせだと1撃あたり31ダメなので、12ダメージアップしたことに。

が、
クリティカルカウンターを考慮すると、それ以上かもしれません。

唯一の難点と言えば、
通常攻撃がノーダメなものだから怯んでくれないこと。なので、位置合わせが地味に面倒でした。
それと、
端から見るとちょっとおかしな光景かもしれません。自分でもそう思いました(笑)

しばらくフェンリルを追い回していると、タレサンのツヨシさんとばったり。意外なところで会うものだなあ(笑) ダイスの補給でしょうか。

羊が一匹、羊が二匹……羊さんたちにはお休みいただき、しばし井戸端会議。
ブルーエッグハンマー、完成おめでとうございます!

しばらくすると、フェンリルが戻ってきました。正に飛んで火に入る夏の虫。

好奇心が満たされ、僕はここで落ちることに。ツヨシさん、お付き合いありがとうございましたー。
6/10/2012 19:33 スプレンドルミサス メモ
trackback URL
へへ、いつもの鬼火スカウティングです。
バングル、やっぱりすごい大ダメージになるんですね。
色んなパターンが出来て楽しいですね^^
その節はどうもでしたー。
ブルーエッグ、卵がかえるほど強化してください(笑)