
久々にロストミサスへ。
ジャバウォックも
ヒュドラも、妙に懐かしかったです。

そうそう、
ヒュドラの血って、なぜか
ほ乳瓶のイメージを抱いていました。なんでだろうなあ。ピンクだからか?(笑) 翼が、フリフリに見えて余計にベイビーチック。
で、初めて拡大して見てみたのですが、フリフリだと思っていたものは翼。そんな容器に緑色の血……。イメージが一変しました(笑)

そんな新発見の後は、
オルトロス。3匹出てきたのは初めてですよ!

ところで、
黄色いレンガ道が実装されましたね。

「人数」の部分がリアルタイムで増減するので、見ているだけで面白いです。

さて、旅の続き。すると、見慣れぬモンスターが出現。
ニ、ニンジン??(笑) この子たちが
ガルゲンメンラインですか。やたらと花粉を飛ばしてくるので、眠りっぱなしでした(苦笑)

ドロップアイテムで目を引いたのは
眠り草。

試しに使ってみると……こ、これは
眠りの巻物。キレイな効果ですよねえ。眠りの巻物はパーティの必須アイテムなので(笑)、今後は眠り草が活躍しそうです。

そして再びカルカンオンライン……もとい、ガル何とか。今回は、眠りを防止するために
溶岩流の指輪を装着。すると、毒ってしまったではありませんか! そうか、前回は
豪風の指輪をつけてたんだ……。

これではまるで……まるで……
黄金の季節イベントの
ミミックではないですか。しかも発煙率は、ミミックよりも高い印象。

「ガル何とかは、毒と眠りのどちらを防御すべきか?」などと考えていたら、
封魔エリアで
ツイン赤竜……。もはやここまで?
しかも、所持している
吹雪の巻物は2本だけ。1匹に1本ずつ。もしも外したら命はない……。
4/13/2011 22:08 ロストミサス
trackback URL
「カルカンオンライン」に関しては
声に出して笑いましたWW
眠り草って使用出来たのですね、知りませんでした。
結構ドロップするのでゴム人形つくれる勢いで。
そしてそしてツイン赤竜おつかれさまでしたW
僕はヒュドラから血液を頂いたことがありませんw
そりゃそうですよねまだ一回しかあったことないんですから←
ガルゲンは眠りにさえ注意すればとるに足らない敵ですねぇ。
眠草が使えるとは思ってもいませんでしたww
赤竜お疲れ様です!封魔で2体なんて考えられないw
赤竜は1人討伐が一番楽です。フレから教えてもらった
赤竜の死角さえつけばの話ですがねw
もう自分の中では、カルカンオンラインで定着してしまいました(笑)
フロサラの冷たい角、ペガサスの尻尾、そして各モンスターの宝箱。
眠り草も、そのうち採取率が下がると読んでいます(苦笑)
>ロリーさん
とるに足らない敵ですかあ。
すばらしい!
僕は、攻撃しても攻撃してもなかなかライフが減らない印象を受けましたorz