◆ C研でのテーマ : Puppet Guardian (パペットガーディアン)とかMagicaloss (マジカロス)とか ◆
ようやく完成しましたねー。今後のグレムリン狩りは、ターゲットをキャンディーケーンから闇のかけらに切り替えようと思います。と言うわけで、イベントもあと4日。今年は、七の塔に1回しか行ってません(苦笑)

12/21/2011 19:28 comments(0)

イベントクエスト、最後の納品はこんぺいとう。しかも20000個(笑)これはイベントの残りの11日間と、マジカの方で始まるクリスマスイベントを見越しての数量でしょうか。グレムリンがパワーアップして登場とのことなので、キャンディーケーン以外にこんぺいとうもドロップしたりして?とにかく蜜からキャンディ、キャンディからキ...

12/15/2011 19:06 comments(5)

時間は前後して昨夜。ガトーくんの要求は、予想通り神聖な布でした。とりあえず在庫の27枚をすべて納品して、あとはどこかを回って調達することに。効率を最優先するならば、ここは一番マス数の少ない一の塔ですね。と言うわけで出発!そしてガッツリ回収!がしかし!布が全然出ない……。そう、この時初めて神聖な布がレアアイテ...

12/14/2011 20:52 comments(4)

本日のメンテで、ライブカメラが実装されましたね。ライブカメラそのものは昔からいろんなサイトで眺めたりしてましたけど、ネトゲの世界でもよくあることなのでしょうか?「ゲーム内の今をリアルタイムで配信する」パペマジ以外ほとんどやらない自分には、かなり斬新な発想でした(笑)やー、それにしても面白い。イピリアや眠り...

12/14/2011 18:53 comments(8)

クリスマスイベント真っ直中ですが、なんと明日のメンテでゴールデンクローという新たな武器が実装されるとか!かっこいいかどうかは別として、これは猫耳をつけて「シャーー」とか「フーー」とか言いながら使いたいですね(笑)ちなみにノーマルで攻撃力が2ということは、ハイ3、ゾア4、ギガ5、セント6、アート7でしょうか?動画...

12/13/2011 20:14 comments(0)

昨夜の納品物は、天使の飾り羽。徐々に鬼畜さを増しますね。多分最後のオーナメントはツリートップだと思うけど、まさか宝石じゃないでしょうね(苦笑)さて天使の飾り羽の材料は、二の塔のオファニムの飾り羽、五の塔のケルビムの飾り羽、八の塔のセラフィムの飾り羽。在庫を調べてみると、2本作れたのでさっそく納品。二の塔でオ...

12/13/2011 19:51 comments(0)

昨夜は参加できました(笑)が、要求は真珠!四の塔を回っても、サファマス以外の珊瑚をすべてスルーする僕に真珠とは……。でもまあ、多少は貢献できたかな。今夜は何でしょうね。

12/12/2011 19:41 comments(0)

昨夜は、23時頃にイン。広場へ行き、変化がないことを確認してロミサへ。落ちる前に再び広場へ訪れると……え、ツリーに靴下が!?いつの間に……。どうやら、毎日1種類ずつ飾りが増える仕組みのようですね。それも勝手に増えるわけではなく、「みんなで達成イベント」で。今回の奉納アイテムは何だったんだろう?綿花?毛糸?フェル...

12/11/2011 13:40 comments(3)

0時丁度に、天空に浮かぶ城が夜空と雪に包まれました。今年もクリスマスイベントのはじまりはじまり。広場へ降りると新人NPCが。左がガトーくん、右がショコラちゃん。ちなみに、手前はユリさん(笑)どうやら、ガトーくんが達成イベントの担当者らしい。ほほう、ブラックウッドが60000本ですか。カンストしてしまったので、全部材...

12/10/2011 19:54 comments(2)

昨日の記事の続きです。属性計算のコツを掴んだ僕は、今までのスクショを引っぱり出してニヤニヤしながら答え合わせ(笑)例えば、セントロンソ + 太陽の三連腕輪 + 煉獄の黄眼アームレットの場合。攻撃値7火50%雷50%火3.5 x ア1.7 + 雷3.5 x ア1.3 = 10.5四捨五入して11。一致!例えば、独眼竜の太刀 + 光輝の青眼アームレットの...

12/9/2011 22:08 comments(0)

クリスマスイベントが告知されましたね。今年は「みんなで達成イベント」が絡むせいか、過去最長の16日間の開催。飛ばしすぎに注意?(笑)さてクリスマスと言えば、クリスマスツリー。去年はこんな感じでした。空は夜空でしたっけ。で、一昨年はこんな感じ。今年はどんなツリーだろう?まだ飾られてはいないと知りつつもパペガへ...

12/7/2011 20:07 comments(2)

11/30のメンテで、チュートリアルが実装されましたね。てっきりサポートページにゲームガイドとして掲載されたものと思い込んでいたのですが、ちゃんとマジカロスのような手取り足取りなチュートリアルが実装されたそうでびっくり。さっそく、適当にアカウントを作って体験してきました。最初のメッセージはこれ。ゲームを始めた...

12/3/2011 19:01 comments(4)

竜巻の書と呪文は、同じ効果なのか?まずは、そこをはっきりさせておきましょう。はい、同じでした。淡い期待を抱いた僕がバカでした(笑)与ダメは、両方とも4x9ダメ。火炎の書よりも若干威力が弱い感じですね。火炎の書は無指向性ですが、指向性で尚かつ威力の弱いこの子ときたら……。そもそも、「竜巻」にしては当たり判定が狭す...

11/28/2011 19:33 comments(4)

いろいろと追加されたり、改良されたり、改悪(?)されたりしましたね(笑)機械の宝箱を追加すごろくステージ12 地底王国のギガントゴーレムから採取することができます。そうかあ、今度は機械の宝箱ですかあ。個人的には必要ないですが、宝箱内のアイテムを集めたい人にとっては地底のオーブがあると便利ですね。ほう、バジリスク...

11/9/2011 21:20 comments(6)

ブラックリンクスに別れを告げようと、24時の10分ほど前にイン。運良く一発でリンクスマスに上陸。5分ほど時間が余ったので、ホワイトダイスを使って行ったり来たりしてました。そして24時、リンクスたちがパッと消滅。これでハロウィンイベントは終了。今年はぜんぜん回れなかったので、集まった猫の足音は3〜4本(苦笑)来年は、...

11/1/2011 20:27 comments(0)

ハロウィン杯の第2戦で時間が空いたので、二の塔へ鉄集めに行ってきました。愛用の武器がすべて出払っているので、いでよ木の杖。盾は、葉っぱの色に合わせてみました(笑)指輪もないので久々に聖水を。盾のマネごとをしてみたりしながら、着々と鉄は貯まる。結局15〜20周くらいしたでしょうか。ブラックリンクスのマスには、4回...

10/30/2011 08:37 comments(0)