◆ C研でのテーマ : Puppet Guardian (パペットガーディアン)とかMagicaloss (マジカロス)とか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
11/11
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 27日から入手可能ということは、いよいよ今年も花嫁の季節イベントですか。楽しみですねー。個人的にはシルクハットがほしい。僕には似合わないだろうから従者用に。さて、ようやくヴァルクエが終了。途中、久々に機械兵の心臓をゲット。と言うわけで、寝る前にフェンリルと一戦。ところが、何周回っても遭遇しない。でも意地で...

    6/21/2011 00:18 comments(4)

    さっそく待機従者の育成に取りかかりました。白羽の矢が立ったのは、最低レベルのシュピール君。とりあえずバイオには一旦ptから抜けてもらい、シュピール君をロミサへ連れて行くことに。初めて訪れる世界に興味津々。と同時に、落ち着かないご様子でもあったり。突如現れた野犬にびっくりするシュピール君(笑)一戦しただけなの...

    6/20/2011 00:11 comments(2)

    昨夜の続きです。メダル30枚という目標を達成したので気が緩んだのでしょうか(笑)、待機従者たちが地味に負け出してます。が、そんな中、動画冒頭のマリンが、レベル30オーバー、且つダメージ差3倍弱の相手にミラコー!早々にライフを削られ、あと一撃で力尽きる状態からの大逆転。わからないものですねえ!ちなみに、マリンの次...

    6/19/2011 15:42 comments(0)

    小さなメダルが30枚貯まったので、竜巻の巻物を作りました。裏を見る時、使ってしまわないか冷や冷や(笑)気になる宝石は、やはりエメラルドでした。竜巻の呪文の触媒が羽毛ということからサファ説もあったのですが、自然魔法なのでエメですね。

    6/19/2011 02:25 comments(3)

    いよいよ「第2回 花嫁の季節杯」が始まりましたね。ブロック検索スクリプトを作成していてわかったのですが、今回のエントリー数はなんと10052!すごいですね(笑)いつもこんな感じだったのでしょうか?だとすると本選など夢のまた夢(苦笑)そして、従者の最高レベルは614!当たりたくないなあ。いや、むしろ当たって玉砕されてみ...

    6/18/2011 22:50 comments(0)

    ああ、嫌な予感が的中。昨夜、闘技大会のカウントダウンが始まった途端、レインボウカーソルが止まらなくなってしまいました。マジカはおろか、ブラウザの制御すら不可能。強制終了以外、打つ手はなし。マジカがブラクラ化するとは思ってもみませんでした(泣)これは、当日までに何とかせねば!と言うわけで、FirefoxとFlash Play...

    6/18/2011 20:45 comments(0)

    闘技大会、始まりましたね。取り急ぎ、ちょっとしたスクリプトを作ってみました。◆ブロック検索トーナメント表の実装は嬉しいのですが、あまりのエントリー数で自分の従者を探すのがしんどい(苦笑)そんな時のためのスクリプト。本当は対戦相手やどこまで勝ち進んでいるのかわかるように機能を盛り込みたいところですが、ちょっと...

    6/18/2011 13:02 comments(7)

    先日のメンテ辺りから、マジカが激重になってしまいました。ローディングが終わり、いざ戦闘となると一歩も動けないことがあるのです。ロミサやパペガは問題ないんですけどね。何だろなあ。そんな感じなので、従者リストを見るにもレインボーカーソルがぐるぐる。闘技ギルドと話すだけでもレインボー。Macユーザーじゃないとわか...

    6/17/2011 23:00 comments(8)

    twitterで予告されていましたが、先ほど開発ブログで闘技の勝利以外でメダルを増す方法が公開されましたね。闘技大会とは関係のないところで増やせるものと予想していたので意外でした。伸るか反るか。でも僕、ギャンブル運ないんですよねえ(苦笑)いずれにしても、メダルを貯めるにはコツコツと闘技大会に参加しないとならないわ...

    6/17/2011 11:23 comments(0)

    闘技大会への従者の調整に疲れてしまったので、寝る前に洞窟を一周。途中、ルナさんとばったり。ハウリンアイテムの話になったので、黒ぬこ耳を披露(笑)すると、同じく黒ぬこのマリさんが登場。トロルを処理しつつ、ついつい話し込んでしまいました。この子たち、昨夜一番不幸な目に遭ったモンスターかも?(笑)そしてあっという...

    6/17/2011 00:04 comments(0)

    火曜のメンテは、いろいろありましねー。家具 ウェディングシリーズ他を追加今回は、ウエディングシリーズですか。が、僕的にはトルソーがツボだったり。こういうモンスター出ないかなあ(笑)全体トーナメント表を作成する機能を追加闘技の募集終了後、ゲーム画面に全体トーナメント表へのリンクが表示されます。ナイス!これで、...

    6/16/2011 00:04 comments(0)

    今日は何の日?そう、シャスラ初襲来の日です。懐かしいですね。限定表示にしていないと……いや、限定表示にしていてもまともに動けないという、サーバーの悲鳴が聞こえたイベントでした(笑)アーティさんはサーバー移転で起死回生をはかるも、大した効果は得られず……。これはもう、Flashの限界!が、その後もエフェクトオフを実装...

    6/15/2011 00:02 comments(11)

    ついに、ノーダメソロ討伐を達成しました。調子に乗った僕の次なる目標は、毒霧なしでのノーダメ討伐。ところが甘かった!てか、無理!(苦笑)どういう条件でガードの成立不成立が決まるのか、飛びかかりのカラクリが全然わからない。そもそもロンソガードじゃ防げないんじゃないか?そんな気すらしてくる始末。ボロボロでした(苦...

    6/14/2011 00:06 comments(5)

    昨夜は、小一時間ほどロミサへ。目的は従者のレベル上げ。おばちゃんたちに、たっぷり揉んでもらいました。おお、久しぶりの……えーと、君誰だっけ?(笑)そして、ついに3000階を超えました。ここからは、気が遠くなるほど封魔エリアが続きます。突破できる自信がまったくありません。引き返そうかな……。ちなみに、未だにナーガ姐...

    6/13/2011 22:51 comments(0)

    フェンリルさん、いらっしゃい。このデスサイズでザクザクして差し上げます。なんて嘘です、これは伊達です。この直後、ダガーに持ち替えました(苦笑)別のフェンリル戦では、マリさんとご一緒。そこで、お互いの名前がチャットのフレ欄に載っていないという現象を確認。前からちょくちょく遭遇する現象なのですが……なんでしょね...

    6/13/2011 00:05 comments(4)

    昨夜は、久々にスミサへ。考えてみれば、四の塔を思う存分ぐるぐるできたのも、このゴールドダイスのおかげなんですよね。以前、人魚の腕輪欲しさに八の塔をぐるぐるした時は、プラチナダイスを買いまくったものです(苦笑)あの頃に比べれば、不自由がなくなりました。「サイ貧乏」なんて死語ですねえ。さて、フェンリル戦。「ガ...

    6/12/2011 00:19 comments(5)