◆ スケアフェザー(88%)◆ ロキのアンクレット(8%)称号 トリックスター◆ 翼神のブローチ(2%)称号 翼神の〜◆ ヴァルプルギスの夜杖(1%)称号 闇夜の天器使い◆ けんもほろろ(1%)称号 〜の鳥落とし					
			8/17/2022 14:29 comments(0)
					◆ 太古の鉱物片(92%)◆ ロキのアンクレット(7.5%)称号 トリックスター◆ アンチェイン(0.5%)称号 〜の開放するもの					
			8/17/2022 13:33 comments(0)
					◆ 太古の鉱物片(92%)◆ ロキのアンクレット(7.5%)称号 トリックスター◆ スヴァリン(0.5%)称号 〜の冷やすもの◆ スヴァリン・ルナ称号 〜の輝くもの◆ スヴァリン・ソル称号 〜の照らすもの					
			8/17/2022 13:26 comments(0)
					◆ ボルケイノリッパー(89%)◆ ロキのアンクレット(5%)称号 トリックスター◆ ブリーシンガルの首飾り(5%)称号 赤く燃える〜◆ 勝利の剣(1%)称号 約束された天器使い					
			8/17/2022 13:10 comments(0)
					◆ ライトニングアックス(85%)◆ 雷帝の大盾(9%)称号 〜の春雷◆ ロキのアンクレット(5%)称号 トリックスター◆ スレイプニル(1%)称号 天を駆ける天器使い					
			8/17/2022 12:55 comments(0)
					いや、ホラーでもエラーでも何でもないんですけど、今回は豊穣の獣について試したことや気付いたことを書き残しておこうと思います。◆ 不躾の正弓ソロ戦で初めて気付いたのですが、第1形態は左足も攻撃してくるんですねえ。風を起こしているのが左足(他にも炎や岩攻撃も)、地&光属性の攻撃を仕掛けているのが本体。団体戦で...					
			8/16/2022 19:13 comments(2)
					フレイヤの団体戦に初参加させていただきました。情報によると、豊穣の獣は第1から第3まで形態があり、不躾の正弓しか通用しないのは第2形態だけらしい。なるほどなるほど。では弓は、第2形態だけで使えば良いわけですね。でも装備チェンジが面倒なので(笑)、とりあえずは第1形態から弓で行ってみることにしました。で、考えた装...					
			8/14/2022 21:48 comments(0)
					まちがっていたら、ごめんなさい。◆ 耐性闇1.2 地1.0 水1.5 雷1.0 炎2.0 光0 物0.5 神話系100%闇1.2 地1.0 水2.0 雷1.0 炎0 光0 物0.65 神話系100%闇1.2 地1.0 水2.0 雷1.0 炎0 光0 物0.5 神話系60%第2形態の物理耐性だけ0.65というのと、第3形態だけ神話系が60%ってのが不自然なので、その辺については僕の調べがまちがえている...					
			8/13/2022 18:02 comments(0)
					昨日から11連休の夏休みを満喫しているのですが、絶妙なタイミングで神話ボス第四弾「フレイヤ」が実装されました。この連休はあまりパペるつもりはなかったのですが、こうなってしまってはビッグウェイブに乗るしかありません(笑)かなりの長文、というか画像が多いので、ファーストインプレッションと考察を2つに分けることにし...					
			8/12/2022 19:39 comments(0)
					ご存じのように現在のパペマジはバグだらけなわけですが、そんな中で投下されたこの宝箱。もうね、自虐ネタにもホドがあるってものです(笑)◆ バグったアクセサリー (25%)称号 〜のバグ◆ エラーヘルム (30%)称号 エラー〜◆ エラーアーマー (30%)称号 エラー〜◆ バグった書 (10%)称号 〜バグバグった書x3 x3与ダメ 404麻痺・めまい...					
			8/2/2022 21:51 comments(0)
					メンテ後、亀裂が再び出現したとのことで広場へ。ところが広場は、いつもの風景。念のためHTML5版でも確認してみたけど、やはり亀裂は確認できず。今回は別の場所に出現したのだろうか?と、しばし捜索すると、ありましたありました。中庭で、ポワポワを吐き出す亀裂を発見。それでは、亀裂へダイブ!前回の亀裂同様、宇宙人のよ...					
			7/31/2022 19:54 comments(5)
					天の川の季節イベントが始まりました。【七夕の季節イベントのお知らせ】本日実施のメンテナンスから季節イベント「七夕の季節」が開催中です!開催期間は8/8迄を予定しており、途中から「花嫁の季節イベント」もスタート予定です!遅くなってしまってごめんなさい。神話ボスももうすぐお披露目できそうです。#papega #magicalos...					
			7/18/2022 20:30 comments(0)
					◆ ドット勇者のヘルム (30%)称号 低解像度の〜◆ ドット勇者のシャツ (30%)称号 ドットの〜◆ ドット勇者のマント (30%)称号 低解像度の〜◆ ドット勇者の盾 (6%)称号 〜の.ステージXXXXに、打って付けの盾ですね。しかも、ちょっとだけ足が速くなるという。◆ ドット勇者のソード (4%)称号 〜の.ソードということでこの宝箱を開ける...					
			7/16/2022 12:19 comments(0)
					四の塔へ向かう途中、見慣れないポワポワが目に入ったので近づいてみたらこんな亀裂が!7/1のメンテで出現したらしいですが、全然気づきませんでした!その頃は延長戦に飽きてしまい、インどころかTLすら追っていなかったという……。なので、びっくりでした。さっそくダイブ。内部は、どことなくスピリチュアルな雰囲気(笑)なんだ...					
			7/13/2022 21:59 comments(0)
					記録として残します。て、なんか日本語おかしいような?だって記録って、残すためのものですよね。頭痛が痛い的な二重表現とまではいかなくても、何となくしっくりこない気がします。それはさておき、今年は部屋に天狗さんが出張ってきました。おしまい。と、これだけではあんまりなので(笑)、我が家の出来事を1つ。メイン従者全...					
			7/12/2022 00:18 comments(0)
					海賊船も無事修復され、海賊たちは大海原へ還っていきました。そして延長戦。何やら右側に怪しげな物体が……。本来そこには、座礁した海賊船が漂着しているはずなのに。なんざこら!何かが海賊船に巻き付いてる!なるほど、物体の正体はクラーケンですか。て、クラーケンてイカ?タコ?ともあれ今年の延長戦は、クラーケンを倒す...					
			7/11/2022 22:55 comments(0)








































