


深層ボスのレアドロップ率は何パーセントなのか?ホワイトダイスを使って、グリンブルスティと50戦してみることにしました。まあ、一説によると1%だそうですが、それが討伐回数による確率なのか?それとも採取回数による確率なのか?わたし気になります!というわけで、目指すは第十六階層。第七階層。セーフリームニルから肉ゲ...
2/18/2020 23:24 comments(0)
スミサが開通して、今年で9年目でしたっけ?未だにグレイプニルの繊維が集まりません(苦笑)が、素材集めは、なんだかんだでようやく折り返し地点。ここらで、狩りの頻度を上げたいと思います。で、先週の金曜、33戦しました。序盤で立て続けに繊維が出て士気が上がるも、その後は牙ばかり。深層のボスだと、牙はレアだったりする...
2/17/2020 23:05 comments(0)
今回コンバスには、全属性分の三連首飾りと矢羽根の書、ゾアジョースクデットを託しました。それとゾアバルクアップパンツですね。ヤールングレイプルは、僕が手放せないので託しませんでした(笑)第2回戦で、早くもピンチ。麻痺の書による戦法は、ヤールンの普及で絶滅したと思ってました(笑)矢羽根の書については、低魔力で発動...
2/16/2020 19:14 comments(0)
真トール戦は、団体、ソロ問わず、ヤールングレイプルが完成して以来じゃないかな。時々野菜をワシワシ食べまくりたくなったり、牛乳をガブ飲みしたくなる時ってありません?体が欲しているんでしょうね。そんな感じで、無性にがっつり戦闘してみたくなったので来ちゃいました。トールさん、ほんとその場所好きだよね!そこでダ...
2/15/2020 13:53 comments(0)
いつものように一括エントリーしようと、詳細を見たら……。そうでした、今イベントは性別の制限はあれど、レベルの制限はないんでしたっけ。そこでメイン従者のコンバスだけ、ああでもない、こうでもないと考えてみました。相手がグーを出したら、パーを出せばいい。チョキを出したら、グーを出せばいい。思考は堂々巡り。まあ、...
2/15/2020 00:14 comments(0)
なぜ今頃になって猫の宝箱??妖眼の腕輪が欲しくなったからです。◆ アクアソード (提供割合 : 25%) ◆◆ アクアダガー (提供割合 : 25%) ◆◆ フレイムボウ (提供割合 : 25%) ◆◆ 闇夜の首飾り (提供割合 : 12.5%) ◆◆ 妖眼の腕輪 (提供割合 : 12.5%) ◆それにしても、初期の箱ってすごいですね。武器率75%ですよ!開けても開けても武...
2/13/2020 23:09 comments(0)
増殖ステージも通過し、ブラウニーを懐かせてみました。僕3体、アンナさん3体という編成。この子たちを従えて、前回殉職した第十八階層に返り咲きました。ヨルムンガンド戦で全滅すると思っていたブラウニーですが、3体生き残りました。ちなみに、3体ともアンナさんちの子(笑)でも、さすがにヘル戦は厳しいのでは??案の定、ヘ...
2/12/2020 23:45 comments(0)
第八階層。久々にフレースヴェルグを怒らせてみました。深層に潜りだしたばかりの頃はかなり苦戦を強いられたけど、最近は石が充実してきたおかげで楽に倒せるようになりました。さて今回は、所長にマジックアクセを装着。最後に装着したのは、多分8年前(笑)当時はガントを着けましたが、今回は腕輪。増殖系モンスターを考慮した...
2/6/2020 10:38 comments(2)
ブログ更新しました。バレンタインイベント2020 開催中!今イベントはFlashからの移行作業に伴い、19年バレンタインイベントの再演となっています。https://t.co/ccjXZbXTW0 #papega— artifact.jp (@artifactjp) February 1, 2020今月予定されているHTML5版の公開。その追い込み作業(?)で、今年のバレンタインイベントは...
2/2/2020 16:09 comments(0)
色褪せた石片3倍キャンペーンが始まったので、さっそく深層へ行ってきました。あ、ビジュアルは気にしないでください(笑)先日のユグ祭りでミストルティンの存在を思い出し、ハイにしてみました。スペックは変わらないんですね……。個人的にはノーマルの方がすっきりしてて好みなので、グラニ戦でノーマルを使ってみることにしまし...
1/28/2020 23:33 comments(2)
今年の干支杯は、ワーラット杯。振り分けポイントの合計が、750以下の従者のみ出場可。勝者には、ラットリキュール、極意の宝箱、闘技メダルが贈呈されるとのこと。以下は、今大会の統計です。総出場者数8293最高レベル1856平均レベル163 (152)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック1343Aブロック157Bブロック1856B...
1/25/2020 00:14 comments(0)
◇ 19日久々にユグ祭りに参加させていただきました。最後のお祭りは、いつだったかな?調べてみると、去年の5月でした。アンナさんは、お祭り初参加。が、あまりの重さに、早々に離脱。うん、確かに重いです。HTML5版では解消されますように。◇ 21日平日なので、小一時間ほどおじゃましました。全盛期(?)に比べると、決して人は...
1/24/2020 13:23 comments(0)
今回は、アックスを使わずに進んでみました。加えて、神話系ボスにはギャル男、もといギャラホを使ってみることにしました。ただし第十四階層のヒルディスヴィーニは、ファントムホークの都合で魔剣グラムを使用。ご存知の方がほとんどだと思いますが、神話系ボスに神話系武器を使用すると基本ダメージが100%、つまり与ダメが倍...
1/20/2020 22:51 comments(0)
液武器が実装された時、すごく良い流れだと感じました。「過去のアイテムに再びスポットを」これが液武器のテーマだと思ったからです。で、さっそく角笛ギャラルホルンを作ろうと思ったのですが、蒼銀色の樹液は貴重だし「次はどのアイテムにスポットがあたるのか?」と考えるとなかなか踏み出せずにいました。結局、続く液武器...
1/17/2020 15:37 comments(0)
部屋でまったりしてたら、ゴルゴンが大発生。アンナさん曰く、今回の家具クエのタゲモンがゴルゴンだとか。急いで家具猫を迎えに行く(笑)ゴルゴン10体ですか。これは、1回で終わることまちがいなし。今日の格言「猫は連れるな」。これでアーティーの法則を回避できますね(根拠なし)。ではまた☆
1/16/2020 10:29 comments(0)
先日の日曜日だったか、トールと戯れてきました。今回は、赤トールのオーバーキルを石化薬で凌いでみることに。それは無理だけど、石化薬飲んだら生き延びられそう!誰か試してw https://t.co/kRT1fZ2dAU— チェロ (@cello_cken) August 3, 2019 トール実装当初から試そう試そうと思いつつ、今や結果は周知の事実。が、けじ...
1/15/2020 21:20 comments(0)