「いでよ酸」って、
発動中は硬直して動けないんですねえ。んー、そうかあ……。と言うわけで、
サイクロプス討伐終了。

あら、これで
メインクエは終わりですか。もうちょっと続くのかと思っていたので拍子抜け。しょうがないので、
今週のサブクエを消化することに。

おお、ご結婚おめでとうございます。あまりにさりげないので見落とすところでした(笑)



ああ、例の。隠し要素が正式に表面化したのは、これが初めてですね。もしや、このクエのために用意されていた要素なのでしょうか? だとするとアーティさん、一歩遅かったですね。それとも、発見を逆手にとった伝道活動?(笑)

とにかく
オイルを拾いに行きましょうか。
ギガントゴーレム対策に、久々に
嵐の盾を装備。

あ、最近
ハカセの与ダメが
4になりました。

さあ、久々の
地底王国。ライフをギリギリまで削り
吹雪きを……。

と思ってたら、ハカセにとどめをさされてしまいました。なにこのデコボココンビ(苦笑) 先行きが不安……。

まあ、それでも1周で
7本ゲットできました。

念のため、もう1周しておくことに。すると地底マスに
フェンリル。

後続隊が加わり、団体戦へ突入。やんややんや(笑)

徐々に凍結のコツを掴んできました。

削って削って凍結。

削って削って凍結。

結局、オイルは
26本集まりました。これだけあれば足りるだろう。

次は、
鬼火探し。

2匹目までは一発でなついてくれたのですが、

3匹目から徐々に難易度が上がってきました。

余談ですが、鬼火に俊足をかけると面白いですね(笑)

5匹目は、確かボトルを6本使った記憶が。

鬼火のいないところでボトルを使うと、何も起こらないのは当然ながら、ボトルも消費されないのですね。
なるほど、これなら未知のアイテムを拾っても、消費を恐れずに片っ端から試せますね。問題は、「その未知のアイテムをどうやって探し出すか」ですけど(笑)
そう考えると「餌付けできるペットを探し出すことよりも、餌そのものを見つけることの方が遙かに大変な作業」ということになりますね。最初に発見した人って、本当にすごいです(笑)

さて赤い鬼火だけではなく、青い鬼火もペットにしたい。が、6匹目は、ボトルを10本使ってもなついてくれませんでしたorz これでボトルの数はゼロに。

ヴァル姐さんに引き渡す前に記念撮影。おお、かわええ。すでに情が移り気味だったけど、余計に別れがつらくなってしまいました。
まあ、ボトルさえ入手すればいつでもペットにできるし、今はハカセたちの育成に専念せねば。


強欲な姐さんだから
全員強奪されるんじゃないかと心配だったけど、ちゃんと2匹残してくれました(笑) これにてメイン&サブ、全クエスト終了。
10/12/2011 18:29 スプレンドルミサス クエスト モーリアス
trackback URL