昨夜も、リンのゾアライトニングソードを借りて二の塔へ。それだけではつまらないので、今日は5/1に実装が予定されている第三階層の妄想を含めて書いてみます。まず気になるのは、ビジュアル。どんな感じなんだろうなあ。試練の洞窟は地下へ向かっているので、第二階層よりも暗くジメジメした感じ?「洞窟」という設定だからしょ...					
			4/16/2012 19:35 comments(3)
					先日に引き続き、二の塔をぐるぐる。流れからすると、作ったばかりのギガロンソを持って行くべきところですが、リン(従者)のゾアライトニングソードを借りることにしました。前回はフレイムソードで炎上させ与ダメをアップさせましたが、それよりも麻痺らせた方が効率が良さそう。そんな考えからのライトニングソードなんですけ...					
			4/15/2012 18:09 comments(0)
					気分を変えて二の塔をぐるぐるしました。ここは久しぶり。確かイベント以来だと思います。毎周バジと戦ってみてわかったのですが、石化の息って後ろ脚より外側は無効なんですね。内側の場合は、かなり引きつけてから盾をかまえないとクリティカルガードが成立しませんでした。それと尻尾攻撃は、二振り目から当たり判定が発生す...					
			4/4/2012 20:12 comments(4)
					ペット再販キャンペーンも、早いもので最終回となりました。後悔しないように、僕はヘルハウンドを押さえておきました。てかマジマジと見ると、モンスターの中でこの子だけアメコミチックじゃないですか?ネーミングもそれっぽいし(笑)配布終了となるペット馬(茶)オウム(緑)猫(白)犬(ドーベルマン)アマガエルサル(白&茶)新レギ...					
			3/20/2012 19:53 comments(0)
					昨夜は、久々にキュア隊長と遊びました。twitterでドードーを懐かせられることを知り、二人で四の塔へ。具体的に何を使えば良いのかはわからなかったのですが、をチェックしたら「使う」が追加されていたので「これに違いない」と(笑)まずは、キュアさんが3回ほど挑戦。がしかし、懐かず……。今度は僕の番。33回目でようやく懐き...					
			3/9/2012 20:05 comments(2)
					気になった項目だけ抜粋。入替ロックの状態がアイテムカードに表示されるように変更入替ロック状態の装備枠に装備したアイテムは、カード右上部分に鍵マークが表示されるように変更しました。おおお、これです、これ。さすが、わかってらっしゃる!ロングソードの特殊攻撃不具合を修正んー、めっさ気になります。まさか、クリテ...					
			3/5/2012 14:48 comments(2)
					なんか、ホラーな展開になってきましたね(苦笑)今回、2つめのマジックアイテムの奉納。もうね、大して驚かなくなってしまった自分に驚いてます(苦笑)と言うわけで次回は、知恵の老木から万年琥珀を採取?そしてその後は?一応、パペガの宝石(または魔力)の種類で考えると、6回目の今回のエピソードが最終回のはず。が、姐さんは...					
			2/29/2012 19:55 comments(0)
					サブクエを消化しに、久々にマングールに潜入。が、ファンガスマスを見事にスルー(苦笑)そう言えば今回のメンテで、ペットにマジックアイテムを装着できるようになったんですよね。フェンリルとスレイプニル対策に考えてみようかなあ……。などと迷いながら、二度目のマングール。この子、誰だっけ?そう、エラスモ君。久々すぎて...					
			2/28/2012 19:31 comments(2)
					昨日のメンテで、いろいろな実装や変更、修正がありましたね。まずは、マジックアイテムのロック機能(仕事が早い!)。一時はどうなることかと思いましたが、おかげさまで一安心。でも欲を言えば、ロック中のアイテムには鍵アイコンを表示するとかしてほしいなあ。てか、そういう仕様になるものとばかり思っていたので、ここだけ...					
			2/28/2012 19:04 comments(0)
					やはり不評だったようですね。でも、アーティさんなら対応してくれると信じてました。なるほどロック機能ですか。僕は多分……いや256%、2枠をロックして使うことになります。とにかく、首を長くして待ちましょうか。それまではロミサは完全封印。パペガも第二階層は行かないと思います。第一階層を回りながら、分解石でも集めると...					
			2/21/2012 19:40 comments(0)
					なぜ古いアイテムから入れ替わるような仕様に変更したのだろうか?どういう状況を想定して?誰得?だいたいどのアイテムが古いかなんて、いちいち把握してられません。ショートカットを使うと、何が入れ替わるかわからない。着実に入れ替えたい場合は、アイテムウィンドウを開いて手動で行う必要がある。すなわち、事実上ショー...					
			2/20/2012 18:55 comments(4)
					まずは、鍛冶ギルドにごあいさ……ええっ、シルエットと全然違う!ち、近寄りがたい。そして、闘技ギルドを上回るガチムチ野郎。いや、そもそも人間なのでしょうか?(笑)まあ、いいや。今後お世話になるかもしれないので、その時はよろしくぅ。今回のアプデの目玉と言えば、合計5つのアクセサリーを装着できるようになったこと。そ...					
			2/20/2012 17:00 comments(4)
					開発ブログの方で、新しいアイテム欄の詳細が告知されました。やー、まさかの魔力アクセ3枠!そうきましたか、そうきましたか。今までの装備に防御系を加えるも良し、攻撃力をさらに底上げするも良し。来週からは、パペガもマジカも戦略が大きく変わってきそうですね。いや、変わるはず。こりゃ大変だ。がしかしプレイヤー側が強...					
			2/17/2012 21:50 comments(6)
					開発ブログによると、なんとアイテムを分解してくれる鍛冶ギルドが実装されるとか!で、思い出しました。2年ほど前にヘタ絵付きで予想していたことを(笑)懐かしい……。まあ、僕の予想よりは良心的だったので一安心ですが、分解に必要な分解石を集めるのが大変そうですね。いや、大変に違いない。でも大変であっても、分解したいア...					
			2/16/2012 20:28 comments(0)
					昨日は、リアルでクタクタになってしまったのでイベント終了間際にイン。24時丁度に花火を上げて落ちました。と言うわけで、ロールハンマーが完成した人も完成しなかった人もお疲れさまでした。個人的には、ドリモンとの遭遇率が高くて楽しいイベントでした。ロイヤルカカオの採取率は鬼畜だったけど(苦笑)、ガッカリする間もな...					
			2/15/2012 19:28 comments(0)
 
















 
  
 
 
  
 





















 
  
 







 
  
  
  
  
  
  
  
 