


昨夜は、ロミサに潜入してました。3000階が近づき、1戦毎に自室に戻って回復待ち。今までのようにポンポン進めなくなってきました。そしてついに3000階へ。毎回何が出現するのかハラハラしますけど、ザコモンが大発生するようなケースだとホッとします(笑)それにしても、何度挑んでも突破することのできない3000階台。が……ふふふ...
11/3/2011 20:22 comments(3)
◆ ハウスコム×マジカロスコラボ企画 ◆コラボページから「合言葉をチェックする」を押して、合言葉を見つけよう!合言葉を見つけたら、そこをクリックして合言葉入力フォームで入力しましょう。扉が作れる限定素材が手に入ります。コラボ企画の期間は今月末までを予定しております。※合言葉を入力するときは、漢字も正しく正確に...
11/2/2011 19:32 comments(8)
ハロウィンイベントが終わり、気が抜けています(笑)ところが「次のイベントはクリスマスかあ……」なんて思っている矢先、11月に新イベントの情報が!その名も「レクイエムイベント」。眠りの花園が舞台だそうです。あの狭いステージでイベントねえ……。いろんな意味で大変そう(笑)とにかく楽しみです。さて今回のヴァルクエ、非常...
11/2/2011 18:52 comments(2)
昨夜は闘技大会で寝不足だったので、さっさと寝ることに。が、その前にロミサで1戦……と思っていたら、小一時間ほど潜ってしまいました(苦笑)レベルアップ直前だったため、念のためにナーガ戦では乱雲の三連首飾りを装着。久々にギガビと遭遇。一方、赤竜とはたびたび遭遇しました。すべて封魔エリア外だったことが幸いでした。ネ...
11/1/2011 21:02 comments(0)
ブラックリンクスに別れを告げようと、24時の10分ほど前にイン。運良く一発でリンクスマスに上陸。5分ほど時間が余ったので、ホワイトダイスを使って行ったり来たりしてました。そして24時、リンクスたちがパッと消滅。これでハロウィンイベントは終了。今年はぜんぜん回れなかったので、集まった猫の足音は3〜4本(苦笑)来年は、...
11/1/2011 20:27 comments(0)
クラリに妹ができました。その名もネットちゃん。ガールズトークに割り込み、さっそくロミサの洗礼へ(笑)ちょっと前なら悠々自適な従者ライフだったけど、これからは大変です(笑)とりあえず新人なのでゴミ拾い……もといアイテム採集だけでいいからね。久々にナーガ姐さんと遭遇。相変わらず、腹まわりに貫禄が(笑)そうそう、昨夜...
10/31/2011 20:41 comments(3)
11/1の24時(11/2の0時)に、闇のろうそく60個を0.02Gで放出します。ご希望の方は、最寄りの商人ギルドまでどうぞ。今日の24時でも良かったのですが、ハロウィンイベントの直後なので11/1にしました。久しぶりの放出です(笑)よろしくおねがいしますー。
10/31/2011 00:49 comments(8)
えーと、メンテが立て込み、現状がわからずにあたふた。メンテ中にトーナメント表を確認すると、数時間先の闘技がすでに終わっているという事態も。これはアーティさん、是が非でも遅れを取り戻して予定通りに本選を行うつもりだなと(笑)で、夕方のメンテが終わりインしたところ、勝ち進んでいた従者がすべて戻ってきていてびっ...
10/30/2011 23:52 comments(3)
緊急メンテが入りましたね。実は昨夜、僕の環境では突然闘技のスケジュールがズレる現象が発生しました。一瞬、「出番チェッカー」が間違った時間を弾き出したのか、はたまた自分が寝ぼけているせいだと思いましたが、どうやら緊急メンテと何か関係がありそう。いずれにしても、本選は延期ですね。◆ メイン従者 ◆さて、2回戦。バ...
10/30/2011 15:32 comments(4)
ハロウィン杯の第2戦で時間が空いたので、二の塔へ鉄集めに行ってきました。愛用の武器がすべて出払っているので、いでよ木の杖。盾は、葉っぱの色に合わせてみました(笑)指輪もないので久々に聖水を。盾のマネごとをしてみたりしながら、着々と鉄は貯まる。結局15〜20周くらいしたでしょうか。ブラックリンクスのマスには、4回...
10/30/2011 08:37 comments(0)
ああ、シードの都合でややこしいですが、とりあえず「初戦」ということで書きますね。◆ メイン従者 ◆リンとビオラは、特に問題なく勝利でした。バイオも好調な出だし。コンバスの対戦者は、烈火持ちの弓従者。んー、ここまでか?って、まだ初戦なんですけど(笑)例によって後半は鬼ごっことなりましたが、何度か攻撃が入ったので...
10/30/2011 00:28 comments(4)
ハロウィン杯の予選が始まりましたね。とりあえず10勝できたので、さっそく満月の壁紙を作りました。そして限定家具の墓石を配置。が!せっかくの満月が見えないorzんー、土台を底上げすべきか?が、そうすると扉と岩の位置がズレてしまう……。こうなったら、部屋の手前側を高くしてお月見スポットを作るしかなさそう。でも、死角...
10/29/2011 12:58 comments(4)
ハロウィン杯のエントリーが締め切られましたね。今回は、無事全従者を送り込めました。あとは、ポテチでもつまみながらのんびり観戦するのみ(笑)メイン従者のステ振りも終え、本番用の装備で最後の仕上げ。MPは、極力抑えてみました。最後まで持てば良いのですが……。とにもかくにも、果たしてどんなゾンビ戦が展開されるのか?...
10/29/2011 00:42 comments(0)
そろそろパペガへ行きたいなあ。なんて思いつつ、昨夜も敷地内を巡回。カボチャ一辺倒なので、そろそろスクショを撮るのも飽きてきました(苦笑)てか、未だにお手伝い機能の感動から抜け出せません。ほんと便利だなあ。闘技大会へのエントリーは、待機従者のほとんどが完了。残るは、メイン従者と一部の待機従者のみ。彼らをエン...
10/28/2011 19:20 comments(2)
敷地内を巡回しながら、闘技大会へ向けて準備してました。誰に何を装備させようか?まずは武器のリストアップから。高レベルの子には、アクセを添えて良い武器を。弱い子にも、なるべく良い武器を持たせてあげたい。あ、久々にジャイアントスラッグの群れが出現。粘土が喉から手が出るほど欲しかったあの頃……こんな状況に狂喜し...
10/27/2011 19:00 comments(3)
鈍足に耐えられず、カボチャの仮面を外しました。イベ中は、被り通すつもりだったのですが(苦笑)昨日までは従者たちもカボチャを被ってましたが、素顔を晒すと採取の姿が更にかわいい(親バカw)。結局昨夜は、パペガへは行かずにマジカに入り浸ってました。あ、久々に邪眼をゲット。確かゴルゴン姐さんから採れたんだと思いますが...
10/26/2011 21:36 comments(3)