 10/26
 10/26  
 
					先週、例によってグリンブルスティ狩りに行ったんですよ。最近たまに回線が切れることがあったのですが、この日は立て続けに3回ほど切断されました。今回はリロードが上手く行きましたが、いつもはそれっきりインできないケースが多いので厄介な現象です。ちなみにこの回線切れ、後日メンテで緩和されたようです。はい、あくまで...					
			2/24/2021 20:58 comments(0)
					先日、ガードの音が再生されない不具合が解消されました!やー、長かった!そこで迷ったのですが、再びユグドラシルへ。前回「まだまだダメだ!」と結論づけましたが、ペットを召喚しまくっていたせいかもしれない。そこで今回は召喚はせず、所長も牧場へ預け、単身で臨みました。そうそう、反対方向への攻撃に被弾してしまう不...					
			2/11/2021 20:18 comments(0)
					HTML5版のトールがマシになったとのことなので、僕はユグドラシルの方へ行ってみました。影だけだったら即引き返すつもりだったけど、実体がちゃんと表示されていたので一戦交えてみました。攻撃モーションオッケー、エフェクトもオッケー。おお、移行当初と比べてなかなか快適。強ボスにも修正が及んでいたのか?それとも諸々の...					
			2/7/2021 20:21 comments(0)
					チョコウサギが1匹2匹と増えていき、今宵はウサ天国。と思いきや、最終的にはこんな感じでワニ園と化しました。この日は、他にもこんな謎現象に遭遇。なんと、ダイスを振りながら採取したり戦闘してる人が!これまでもオーブを頭上に光らせたまま歩いてる人を見たことはあったけど、こういうケースは初めてで思わず吹き出してし...					
			1/31/2021 21:17 comments(0)
					バレンタインイベントはドリモンだらけなので阿鼻叫喚な予感……— チェロ (@cello_cken) January 26, 2021 昨夜から、バレンタインイベントが始まりました。ドリモン問題が解消されていない今、これだけが心配。昨夜は平日ということもあって、ちょっとだけイン。すると、至る所でこのメッセージが。は?パペガを始めて3日で...					
			1/28/2021 23:49 comments(0)
					噂によると、HTML5版のベルグリシとヨトゥンはめっっっちゃ重いそう。影だけで実体が表示されない場合もあるとか。そんなわけで、今年はレクイエムイベントに参加する気がなかなか起こらなかったのですが、そんなイベントももうすぐ終わり。ここはひとつ、どんだけ重いのかブログネタのために回ってみることにしました。うん、重...					
			1/24/2021 16:51 comments(0)
					11日の続きです。Flashが完全に終焉を迎え、どのブラウザからもブロックされてしまう。そこで、Flash Playerの延命を試みました。まずは、ダメ元でMacの時計を1年戻してみる。しかしChromeさんは騙せない(笑)まあ、仮に騙せたとしても、時間が狂ったままだといろいろと支障をきたしそう。ここはやはりFlash Playerを古いヴァージ...					
			1/17/2021 19:53 comments(0)
					このバグは、1/19に修正済みです。すでにニュースになっていますが、武器が消失するバグが発覚しました。上記のケースだと、通常ならこのようなメッセージが出て装備チェンジはキャンセルされます。ところがHTML5版では、入れ替え元の両手武器が消失してしまうという……。事の発端は1週間ほど前でした。グラム+ゾアノーズスクデッ...					
			1/16/2021 17:38 comments(0)
					Flashも終焉を迎えたので、ここで僕のクソゲーたちを供養させてください。◆ ギルドシア ◆マクパペを使って何かできないかなと思って作ったゲーム。いや、ほぼ見るだけなのでゲームとは言えないけど(笑)「誰もいないロビーでは、実はこんなことをしているキルドたち」的な内容です。< 仕様 >ギルドたちの動作はランダム。たまに走...					
			1/15/2021 14:30 comments(0)
					11日の夜は、ケバダチさん主催のユグ祭りに参加させていただきました。Flashで遊べるのも今日限り。最後の最後なので、気合い入りまくりでした!おお、これは少数戦!やはり移行のゴタゴタで、相当数のプレヤーが去ってしまったのだろうか……。コツを取り戻すのにちょっと時間を要してしまったけど、じゃんじゃんガードしますよ!...					
			1/13/2021 23:09 comments(0)
					すべてではありません。僕が把握しているものだけです。検証環境は、Mac版のChrome。SafariやFirefoxでもそれぞれ固有のバグを見つけましたが、Chromeだけでも山ほどあるので見て見ぬ振りをします(苦笑)余談ですが、最初はジャイアントビートルでサムネを作ったのですが、思いのほかグロかったのでジャイアントアントに変更しま...					
			1/13/2021 13:33 comments(0)
					昨日の午後。この日は、Flash最後の日。僕は何をしていたかと言うと、メイン従者たちから一旦は回収したアイテムを再び託してロミサ納めをしました。パペガのバグがなかなか駆除されないことから、マジカもβ版リリース後はしばらくバグバグと予想。そんな状況でロミサに潜入するなんて無謀極まりない。ちょっとしたバグでも命取...					
			1/12/2021 21:45 comments(0)
					毎日が神アプデ— チェロ (@cello_cken) December 17, 2020僕は、なるべくHTML5版にインするようにしてます。なぜかというと、バグが修正される過程を楽しみたかったから。上記のツイートは、そういう意味を込めたものです。が、牛歩の如く。メンテが終わるたびにチェックしてみるも、自分が把握しているバグの10%も修正さ...					
			1/11/2021 16:31 comments(0)
					新年明けましておめでとうございます。去年はパペマジにとって激動の年でしたが、今年もなかなかどうして波乱に富んだ日々となりそうな予感。さて、今年もカウントダウンに参加してきました。年明けとともにFlashがどういう挙動を示すかわからないので、HTML5版の方へイン。半数の人が影として表示されるので何度かリロると、丁...					
			1/1/2021 02:20 comments(2)
					やはりというか、マジカロスの年内移行は無理でしたね。「恐らく数ヶ月の休止期間が発生するだろう」と予想していたので、移行の予定時期については特に驚きはなかったです。多分これ、なんだかんだで5月ぐらいまで延びるのでは?個人的にはナガラで遊べるのでパペガよりもイン率が高かく、パペガで遊んでいる時もマジカを控え室...					
			12/31/2020 18:58 comments(0)
					【緊急メンテナンスのお知らせ】この後23:30~24:00の間、緊急メンテナンスを実施いたします。#papega #magicaloss #avalon #広場に犬— artifact.jp (@artifactjp) December 19, 2020時は19日。遅い時間の緊急メンテ。一体何事??もしや、プレゼントボックスの出現率が調整(修正?)されるとか?などと思いきや、ワンコたち...					
			12/27/2020 18:51 comments(0)
 
















 
  
 
 
  
 





















 
  
 







 
  
  
  
  
  
  
  
 