


マジカロスβ版時代の記事をまとめてみました。たった二週間のことでしたが、今となっては懐かしき想い出。〜 紀元前 〜2009 12/30◆ 開発動画が ◆2010 1/6◆ 開発動画 ◆2010 1/29◆ β版 ◆2010 2/5◆ マジカロス情報 ◆2010 2/7◆ ピアノ曲集「四季」5月 白夜(五月の夜) ◆〜 β版 〜2010 2/8◆ マジカロスβ版公開 ◆2010 2/9◆ 従者が3人に...
9/15/2011 19:51 comments(6)
オープン初日以来ご無沙汰だったダイアモンドの森へ。大勢で瞬殺するのも良いけど、バンダースナッチとは一度ソロで戦ってみたかったのです。がしかし……とんでもなく強い!まったくHPが減らない。一方、僕のHPはみるみる減っていく(笑)β版時代の赤竜を思い出しました。魔法が使えなかったあの頃と比べれば有利な相手。とは言え、...
9/14/2011 20:14 comments(2)
今週のサブクエ、全然わかりませんでした(苦笑)ライトニングメイスは、ラッキーにも倉庫でホコリをかぶってました。これって、宝箱から出たもの?それともクエストの報酬でもらったもの?よく覚えていないのですが、使わない武器なので奉納。そろそろヴァル姐さんの鬼畜っぷりが炸裂しそうですね。今回の宝石はトルマリンでしょ...
9/13/2011 19:37 comments(2)
スミサのオープン以来、ペットの付加価値が底を突いたまま。そこへ一筋の光が??さすがに、「毎日何かを拾ってくる機能」はダメですか、そうですか(笑)でも、採取を手伝ってくれるのは嬉しいですね。愛着も膨らみます。が!ならば言わせてほしい!ぜひ従者にも同様の機能を!!ウチの子たち、甘やかせて育ててしまったため態度...
9/13/2011 18:15 comments(6)
今週のペットは、ケット・シー。「ついに来た」といった感じです。白ケットでも赤ケットでもなく、黒ケットです。これまでキャンペーンをスルーし続けてきましたが、今回ばかりはそうはいかない。と言うわけで、白猫とアメショのセンセーには牧場にお帰りいただき2匹飼いました。「ハカセ」と命名。ただ、マジカに比べるとかなり...
9/12/2011 19:09 comments(5)
左上のブログパーツを作り直しました。以前はビットマップのアニメーションをランダムに表示していたのですが、今回はマクパペを自サーバーへインストールしFlashから呼び出してます。おかげで、いろんなアクションを起こせるようになりました。パーツや背景も手軽に変更可能。以前はかなり苦労したのですが、今回はあっけないほ...
9/11/2011 20:06 comments(2)
今さらながら「一年中同じ格好というのもなあ」と思い、夏期だけでも衣替えしてみようと。イメージは、フリルシャツと黒ベスト。が、こんなシャツ、パペマジでは見たことがない。とりあえず、白いシャツを揃えてみました。まずは木綿のシャツ。んー、丈が長いですね。次にシースルーブラウス。これもちょっと丈が長い。しかも、...
9/10/2011 20:47 comments(5)
冷気の盾をフェンリル戦で使ったところ、15のクリティカルガードを弾き出しました。光と水の属性だけあって、ノーマルにしてはデカいですね。嵐の盾を元に見積もると、冷気の魔盾のダメージは60弱!?(笑)その後、ドラバマスでスレイプニルと遭遇。ああ、ついに……。ソロでこの組み合わせは初めてです。慌てて溶岩流の指輪を装着...
9/9/2011 21:39 comments(0)
せっかく八の塔へ行ったのだから、ついでにシャスラさんに会いに行くことに。いつの間にか若返っていたので驚きました(笑)冷気の盾でクリティカルガード。突進もガードできました。ただ、杖での物理攻撃は、速すぎて一度も防げませんでした(苦笑)結局、最後まで一人きり。「トドメは盾で」と考えていたのに、センセーに持って行...
9/8/2011 20:01 comments(2)
流氷の三連バックルが完成しました。冷気の盾もゲット。バックルは「仮面ライダーのベルトのように丸出しになるのかな?だったらイヤだな」なんて不安でしたけど、上着の下に隠れてくれました。でも、パンツインな上着の場合は丸見え?そんなわけで、さっそく検証へ。お相手は、もちろんホワイトドラゴン。◆ 流氷の三連バックル ...
9/8/2011 19:09 comments(10)
時間はさかのぼり昨夜。アトさんに触発され、僕もアックスを使ってみることに。倉庫を引っかき回してみたら、ギガアックスが眠ってました。なんかこれ、ウチワみたいですね(笑)アックスと言ったら、マジカでちょこっと(1日w)使っただけ。パペガだと、使い方が微妙に異なるんですね。ロングボウといいレイピアといい、共通するゲ...
9/7/2011 20:37 comments(2)
「第二回 盗賊ギルド杯」がアナウンスされましたね。驚いたのは、今回の新アイテム「盗賊の鍵」。もしや、宝箱を開けることのできる鍵!?と思いきや、10個のお守りを1つにまとめられるアイテムでした。ですよね、1勝するたびに宝箱を1箱開けられたら大変なことになります(苦笑)僕の場合、現在お守りは使ってません。たまに必要...
9/7/2011 19:18 comments(0)
メンテ後、マジカにインしてみると、予定通りダイアモンドの森が追加されてました。封印を解くには、はダイアの原石、またはダイアの魔力を含むアイテムが必要。そうだ、アイテムでも良かったんだっけ。出現モンスターであるバンダースナッチのレベルは、予想を遙かに上回る9000でした。僕のレベルでは、ロミサへ潜っても絶対に...
9/7/2011 14:03 comments(3)
明日のメンテで、新ロビー「ダイアモンドの森」が追加されるそうですね。さすがに、もう追加はないと思っていたのでびっくりしました。んー、実装前なのにごめんなさい。僕は、どうしてもロビーに対して違和感を拭えません。「ロビー」ではなく、「狩場」「戦闘場」という名称ならすんなりと受け入れられるのですが……。んー、「...
9/6/2011 20:49 comments(2)
野宿から覚め、昨夜は第二階層からのスタート。スレイプニルには会えませんでしたが、ホワイトダイスをいただきました。なおホワイトダイスは、今のところ中盤とゴール直前で採取できてます。ん?もしや、第一階層の星ダイスと同じ位置?がしかし、ちょっと違うんですね。第一階層と第二階層はマス数が同じなのですが、左下の丸...
9/6/2011 20:16 comments(0)
やっとスレイプニルに会えました。4日振り?先日のメンテで、「ゼロダメセーフ」のバグが修正されて以来初めてです。バッタバッタと人が殉職していく中、何とか討伐。鋼鉄の蹄をゲット。2周目。フェンリルとも久しぶり。最近、アイテムの配置を変更したので、よく火矢を誤爆します(苦笑)グレイプニルの……ではなく、牙をゲット。...
9/5/2011 21:44 comments(0)