


先週の金曜日。深層疲れも癒えてきたので、長井さん(仮)からお借りしたイフリートアックスのお試しがてら石片集めの旅に出かけました。セーフリームニルに1743ダメ。なお、ヤールングレイプルを装備しているので、クリティカルヒットに雑味が混ざってます。ヤールンを外せば、もうちょい火力が上がるはず。ですが、もはや僕とヤ...
12/17/2019 23:49 comments(0)
久々に従者の育成に励もうと意気込んでいたのですが、告知内容を読んで欠場することにしました。理由は募集期間。例年なら土曜と日曜の2日間ですが、今年は土日月の3日間。え?月曜って祝祭日だったっけ?と一瞬喜んでしまったけど、現実はそんなことはなく……。平日にがっつりレベル上げ??いやいやいや、そんなことできるわけ...
12/17/2019 00:16 comments(0)
終了◇C研10周年企画10周年企画が無事終了しました。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。来年の11周年企画はHTML5でしょうか(笑)今後ともよろしくおねがいします!
12/15/2019 23:45 comments(0)
「第十回クリスマス杯」の募集が開始しました!闘技ギルドさんは勘違いされてるようで、12/16日の24時までが募集期間となります。それと、明日のメンテナンスでは強ボスの追加はありません。楽しみにされてる方はもう少しだけ待っててくださいね☆ #papega #magicaloss— artifact.jp (@artifactjp) December 13, 2019 14日...
12/15/2019 00:27 comments(0)
前回は、19000階まで行きました。今回は、その続きから。19434階。さすがにドラコキマイラ2体は慣れましたが、3体はまだまだ身の危険を感じます(笑)19664階。グリムの恐怖攻撃で、おきあがりこぼし状態に!なすすべもなく減りゆくライフ……。危なかったです。20037階。サファはもらえず。20040階。レベルが583に。20000階を越えた...
12/9/2019 21:47 comments(0)
キサラギ、じゃなくてクサナギ、じゃなくてヒイラギの葉を集めて、クリスマスソードを作ることにしました。何か目標を作らないとね。というわけで、アンナさんと合流して二の塔をぐるぐる。途中、みんたつで新たな奉納が始まる。第2段階かな?今回はキャンディーケーン。キャンディーケーンは、マジカのハロウィンイベントで何度...
12/8/2019 19:24 comments(2)
やー、今年も1ヶ月を切りましたね。早いなあ。天空に浮かぶ城も、クリスマス仕様となりました。みんたつは、クリスマスハウス。第1段階は石ころ。石ころはカンストしていたので、とりあえずすべて奉納。ちなみに一昨年のみんたつも、クリスマスハウスでしたね。今年は、中に入れるようになってたらいいなあ。あわよくば限定ステ...
12/7/2019 14:05 comments(0)
先日ネットを徘徊していたら「攻撃力を上げてもクリティカルヒットには影響しない」といった記事を見かけました。そうだったのか!だったらクリティカルヒット頼みな僕にとって、攻撃力は無用の項目。さっそく200ポイントばかりライフの方に回す。しかしすぐに異変に気づく。今まで一撃で倒せていたモンスターが倒せなくなってし...
12/5/2019 23:04 comments(0)
ヒリポも補充し、いよいよアンナさんのデビュー戦。諸注意は、一通り伝えたはず!いざ行かん!とりあえず初戦なので、緑トールだけ戦闘し、以降は魔法で片付けることに。せっかく苦労して石片を集めたのに、お土産なしじゃ悲しいですからね。おお、いい感じ!これは行けそう!が、ハンマー投げで……チーーーン。惜しい!もうちょ...
12/5/2019 00:03 comments(0)
アンナさんが、「トール戦に臨む前にヒーリンポーションを補充したい」とのこと。かしこまりました。では、ブルハチャレンジ!まあ、確実に採集できるので、チャレンジも何もないのですが(笑)場所は、第一階層の25と26マスめ。ちなみに後で思い出したのですが、八の塔だとヒリポそのものが入手できますよね。ただ……ミラガが鬱陶...
12/3/2019 23:08 comments(0)
ふと、イフリートアックスを作りたくなる。深層で重宝するんじゃないかなと思いまして。そこで、素材である不死鳥のエンブレムをギルドでチェック。が、残念ながら在庫切れ……。エンブレムは、その昔、スクラッチアイテム「グラヴィティフレイム」で引き当てたのですが、その時の僕には不要なものだったので売っちゃったんですよ...
12/1/2019 21:27 comments(4)
ティアマト祭は、そつがなく終了。と言っても、主賓のティアマトさんは1回しかいらっしゃいませんでしたけどね……。さあ、ラグナロクの戦いが、今度こそ始まります。一括エントリー。ポチッ。さあ、みんな、がんばっといで!以下は、今大会の統計です。総出場者数7299最高レベル1856平均レベル158 (143)ブロック別最高レベルブロ...
11/30/2019 00:13 comments(0)
11/22〜12/6の間、色褪せた石片の採取確率が3倍に!そんな中、第十三階層から石片集めの旅を再開。前回は通常倍率だったので、今回はいやがうえにも期待が高まります。うーん、あまり3倍の効果が感じられませんが……とにかく先へ進みましょう。いよいよ第十四階層。ここは、僕らにとって因縁のステージ。僕の予習不足でファントム...
11/29/2019 17:40 comments(0)
ラグナロクの戦いが延期になったことで、従者が1の部屋に集結。前にもこんな珍事件がありましたね。前回は、今年の3/12でした。部屋にティアマトさんをご招待できる絶好の機会。このビッグウェイブに乗るしかない!て、もはやイベントですね。アーティさんも、実は故意だったりして?(笑)などとワクワクしながら1の部屋に行くと...
11/27/2019 21:37 comments(0)
本日で当ブログが10周年を迎えました!やー、なんだかんだしぶとく続いてます(笑)それもこれも、読んでくださる方がいるからです。じゃなきゃ、とっくにモチベが尽きて閉鎖してます。と、毎年毎年同じようなことを書いてますが、これが正直な気持ちです。みなさん、いつもいつも、ありがとうございます。誤情報の多いブログです...
11/26/2019 10:43 comments(2)
先週の話ですが、アンナさんとトール戦に行くために石片集めの旅に出ました。僕がptを組むと、よくやるのがムチャ振り(笑)今回は、鳥の巣の下でサイを振ってみました。完全に隠れちゃってます。でもアンナさんなら、難なく乗れるはず!と思いきや、落としてしまいました。やー、深層だと合流が大変ですね!以後気をつけます。安...
11/24/2019 14:17 comments(0)