


闘技ギルドのおっちゃんが来ましたね。今回は武器別ルールに加え、魔法禁止ルール。以前はそんなルールの闘技を待ち望んだものですが、ぶっちゃけ今はどうでもいいかなあ。必ずしも「魔法従者=有利」とは言えないし、魔法を禁止したからといって自分がより勝ち進めるわけではないだろうし。そもそも僕の場合、戦略自体に問題がゲ...
11/19/2012 21:39 comments(2)
以前も取り上げたと思いますが、我が愛しの従者テルミンちゃん。外巻きカールがかわいい子です。魔女のワンピースがよく似合っていますね。がしかし!カボチャを外すと、ただの変態オッサンだったという……。
11/18/2012 20:02 comments(7)
久しぶりに、竜王様に戦いを挑んでみました。ふふふ、レベルが上がったばかりなので、失うものは何もない。ちなみに装備は戦士の剣、煉獄の紋章、深淵の籠手x2。籠手で恐怖のどん底に陥れてくれる!はい、ちーーん。いきなりですよ。一撃目でちーーん。一撃も与えられぬままちーーん。おかしいなあ、ガードのタイミングは悪くな...
11/17/2012 21:06 comments(0)
久々にバンダースナッチと戯れてきました。どんな装備にすれば良いのかすっかり忘れてしまっていたので、とりあえず煉獄の黄眼アームレットと絶命の三連バングルを2個装着。そう言えばこの子、ある日突然すばしっこくなったんでしたっけ(気のせいとは言わせない)。頻繁に位置変更を強いられるので、もう「片手でノーダメ討伐」と...
11/16/2012 23:09 comments(0)
クシ?そんなのあったっけ?それとも代用になるようなアイテム?アポローンの竪琴なんてどうだろう。デカすぎ?(笑)困った時は、もう一度クリック。ああ、素材を渡せば良いのね。夢魔の心臓は、確か在庫があったような……と思い倉庫を探すもゼロ。しかも、商人ギルドにも在庫なし。んん?「夢魔の心臓」ってアイテムあったよね?...
11/15/2012 21:39 comments(3)
「前回の魔法図書館シリーズ2」は、トリエント2匹倒したところで終了してしまいました(苦笑)テーブルゲットならず。今回は「錬金術シリーズ」の再販。これも当時はツボだったので、大人買いしたっけなあ。無料で作れるアイテムでフラスコや試験管がありますよね。サイズは一回り小さくなってしまいますが、一緒に配置するとけっ...
11/15/2012 20:43 comments(0)
なるほど、こうなったわけですね。いろいろとメンテが繰り返されたようですが、もう落ち着いたのかな?ところで画面がすっきりしてしまいましたが、実は今回のアプデって何か新しい機能が実装される下準備だったりして?まさかこれとか?まあ、それはないかな(笑)倉庫と同様のソートが可能になりましたね。個人的には「入れた順+...
11/14/2012 20:46 comments(5)
バクパと壺が統合されたんですね。奥義を使う人にとっては嬉しいアプデ。が、拡張組にとっては微妙なところ。同じアイテムが場所をとらなくなった関係で、ダブっているアクセが1つにまとまりスカスカに。今までの拡張は何だったんだorzで、帰宅後、さっそくインしようとしたらメンテ。アーティさん、また何かやらかしたのかな?(...
11/13/2012 21:08 comments(2)
昨夜は、盾を装備しつつロンソガードを使いました。これでも属性攻撃をガードでき、且つロンソカウンターも普通に発動するんですよね。ただし、籠手や呪いの盾によるクリティカルガード、及び状態異常は発動しないので微妙なところですが……。てか昨夜はイベント最終日の影響か、やたらと重かったです。しょっちゅう画面がフリー...
11/12/2012 21:36 comments(5)
◆ 11/7 ◆イベント中だというのに、すっかり竜の国に入り浸ってます(笑)この日は、「引っ掻きの安全圏から攻撃できないものか?」とウィップを使ってみました。特殊攻撃だと、十分すぎるほどの安全圏ですね。が……どの武器にも言えることですが、特殊は隙だらけ。では通常攻撃は?おお、意外にもギリギリ安全圏!少しでも黒竜王が...
11/10/2012 19:44 comments(7)
◆ 魔法学校アヴァロン(仮) ◆先日、開発ブログでアヴァロン(仮)の開発動画が公開されましたね。「雷の寮」ということは、他にも「水の寮」や「炎の寮」もあるのですねわかります。でも「闇の寮」は、いろんな意味で避けたい。不吉すぎる(笑)まあ、水の寮は雨漏りが酷そうだし、炎の寮は火事が起こりそうなので、どこも一緒?いや...
11/9/2012 21:39 comments(5)
おお、時代は黒髪?そう言えば、黒髪以外にしたことなかったなあ。時代に逆行して染めてみようかな?(笑)秋ですねえ。セロの街wwwwシルバーロンソは、確か在庫が……。あった、あった。星の洞窟や闘技大会で銀が飽和状態だったので、作ったんだっけか。ああ、ゴールデン武器ってありましたね。掘削イベントとか開催されないもの...
11/8/2012 22:07 comments(0)
お、ラッキーチェア(笑)あ、まちがえた……。ごめんごめん、落ちるところだったんだ(笑)また遊ぼうね。
11/8/2012 21:44 comments(0)
個人的に黒竜王の一番の脅威は、引っ掻きだと思ってます。その他の噛みつき、尻尾、恐怖、炎、ゲrは防げますが、唯一引っ掻きだけは速すぎてガードできませんorz接近戦を避ければ引っ掻きは回避できますが、そうなると攻撃が届かないし……さて、どうしたものか?そろそろアックスにも飽きてきたしなあ。そんなわけで今回は、盾だ...
11/7/2012 22:46 comments(9)
そう言えば、竜の卵のかけらを集めていたんだっけ。と言うわけで昨夜は、竜の国をぐるぐる。決して卵ドロボウじゃないよ。かけらをちょこっといただくだけです。それにしても、久々の黒竜戦。ニーズヘッグに比べると、グラトンしないだけかわいいものです。おわかりいただけただろうか?深淵の籠手で黒竜さまがビビっております(...
11/6/2012 20:57 comments(0)
体調もだいぶ楽になってきたので、散歩でもしようとパペガにイン。が、イベントに参加するほど元気ではなく……。さて、どうしよう?そこで、閑散とした第四階層を回ることに。で、どうせ回るなら、メインクエを消化。蛇オーブを使っても良かったのですが、しばらくはザコモンの討伐クエが続くのだろうから竜の国から徒歩でアプロ...
11/5/2012 21:03 comments(4)